向井葉月
むかいはづき
1999年8月23日生まれ、東京都出身。身長は、152cm。左利き。
2016年に、「乃木坂463期生オーディション」に応募し、合格。乃木坂46の3期生メンバーとして芸能界入り。(加入前に2期生オーディションに応募していたが、残念ながら不合格だった。そのため、3年越しのリベンジを果たしたといえる。)2019年、「将棋フォーカス」の先代MCである伊藤かりんが卒業するにあたって、バトンを託される形で、後任としてMCに就任した。(2022年に番組を卒業。)2022年現在、アマチュア6級を取得済み。2022年3月12日に体調不良を訴え、オンラインミート&グリートを欠席していたが、同月14日にCOVID-19に感染していたことが公表された。その後、10日間の療養を経て3月23日に復帰したことをブログで報告した。
2023年7月21日、再びCOVID-19に感染していたことが公表されたため、翌22日・翌々日23日の沖縄公演を欠席することとなった。その後、療養期間を経て25日に復帰した。
そして、同年12月発売の34thシングル『Monopoly』で初の選抜入りを果たし、2024年3月(後に4月に延期)発売の35thシングル『チャンスは平等』でも続けて選抜入りを果たした。同年1月からは自身初の冠ラジオ番組『乃木坂46 向井葉月の木曜ここで待ちあわせ』がスタートしパーソナリティに就任した。
しかし、同年8月発売の36thシングル『チートデイ』では選抜落ちとなってしまった。
そして、同年10月31日、後述する自身の冠ラジオ番組でグループ卒業を発表。活動終了日は同年12月31日を予定しており、同年のNHK紅白歌合戦が最後のテレビ出演となった。37thシングル『歩道橋』には不参加を表明しており、卒業後はそのまま芸能活動を終了して芸能界を引退するとのこと。
同年12月14日・15日に開催する「乃木坂46大感謝祭」のうち15日に卒業セレモニーを行い、それがラストライブとなった。
グループでの活動以外では、2019年に舞台「コジコジ」でコジコジ役として初の主演を務めた。個人としては、初の主演であった。その後も、「乃木坂46版美少女戦士セーラームーン2019」にて、水野亜美/セーラーマーキュリー役を務め、舞台「ナナマルサンバツTHE QUIZ STAGE ROUND2」、「ナナマルサンバツTHE QUIZ STAGE O」にて、九条このみ役を務めた。2021年には、舞台「蟻地獄」でマフユ役として出演した。2022年3月からは、dTVで配信されたドラマ『ラブ・シェアリング』にて、同期の中村麗乃、後輩メンバーの弓木奈於と共にトリプル主演を務めた。
2024年1月からはbayfmの新番組「乃木坂46 向井葉月の木曜ここで待ちあわせ」のパーソナリティに就任することとなった。
好きな食べ物は、ザーサイ、わさび、お母さんの作ったレンコンサラダとコーンスープ。
同期の梅澤美波曰く、「乃木坂46屈指の破天荒キャラ」。『乃木坂工事中』では、「全国ツアー潜入」の企画の際に、何とかテレビに映ろうとバナナマンの2人に突撃するものの、トークテーマを持ってきていなかったり肝心のトークテーマが薄かったりとその熱量故に空回りしまくるなど出演する度にバナナマンの2人からその言動を度々ツッコまれている三枚目キャラとなっている。
↑こんな感じ
リアクションも非常に大きく、ドッキリ企画では格好の餌食にされている。
↑その一例。まさに阿鼻叫喚…。
大の野球好きであり、埼玉西武ライオンズのファン。休日は、近所の子供たちとキャッチボールをしているらしい。
中学生の頃は、陸上部に所属していた。そのため、3期生の中では1番運動神経が良く、「乃木坂工事中」のバルーン相撲企画では、見事優勝した。(ただ、「乃木坂工事中」初登場の際には走り方があまりにも不自然であったため、バナナマンの2人からはそのことを指摘され、ツッコまれていた。)
特技は、ギター、けん玉。ギターに関しては、「乃木坂工事中」に初出演した際は、サザンオールスターズの「真夏の果実」を披露していた。ただ、この時はそれ以外の曲を弾くことが出来なかったため、(向井の紹介を担当することになった先輩メンバー・齋藤飛鳥の入れ知恵もあり)エンドレスで「真夏の果実」を弾き続けるというカオスな事態が発生した。現在は、「渋谷ブルース」などの乃木坂46の曲を含む多くの曲を弾けることができるようになっている。
けん玉に関しては、「野球けん」が得意らしく、本人曰くやろうと思えば永遠にやれるらしい。
メンバー曰く「ファッションセンスが壊滅的」「髪の毛の手入れをしてなさすぎて、すっぴんの状態だと髪の毛に全てを持っていかれる」らしい。一応、先輩メンバーの堀未央奈からメイク術やコーデ術を教えて貰ったことで徐々に改善していった。
かなりの汗っかきでもあり、初期の頃はライブで曲を数曲披露しただけで髪がビショビショになるほどだった。現在は本人なりに対策を立てている模様。
2021年から、カエル(イエアカガエル)を2匹飼い始めている。しかも、オタマジャクシのころから育てるという徹底ぶり。名前は、「コメたん」と「パン太」。(これを聞いたバナナマン・設楽統は、「食べる気なの?(笑)」とコメントしている。)2022年1月16日放送の「B級ニュース2021」回でついにスタジオ初登場。秋元真夏の肩をよじ登ったり、弓木奈於の肩に大ジャンプし、頭の上をよじ登ったりするなど初登場なのにも関わらず見事に爪痕を残した。
2023年から、新しく公園で怪我しているところを拾ったヒキガエルを飼い始めたとのこと。名前は未定。
加入前は、気象予報士を目指しており、気象予報士の大先輩である石原良純氏を「憧れの芸能人」として挙げていたほど。
憧れの先輩メンバーは、星野みなみ。加入前から推しメンであることを公言している。
後輩メンバーの中西アルノとは同じ爬虫類好きという繋がりから一緒に爬虫類カフェに行ったことがある。
「ラブシェアリング」での共演をきっかけに、後輩メンバーの弓木奈於と仲良くなる。今ではお互いを「奈於」「葉月」と呼び捨てで呼び合う仲である。「乃木坂工事中」でも弓木が葉月呼びしているところが度々見受けられる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る自分じゃない感じ~ワイルド・キャット~
美月が猫を拾ったあの日から、猫と美月の二人暮らしが始まった。お互いを阻害しない平和な共同生活の中で、徐々に猫の散歩など、行動や日課が気になってきた美月は、その執着心から転じて、己の飼い猫に、恋心を抱いてしまうのだが……。7,190文字pixiv小説作品白い恋人達 ~クリスマス・イブ~ And… ~恋人はサンタクロース~ And… ~鱗~
向井葉月卒業・SP特別記念小説――。向井葉月は仲良し三人組と共に新潟へと旅行に出る。その出発前に、葉月は密かに神様に願うのだった。どうか素敵な出逢いがありますように。運命の人と、巡り合えますように――。クリスマスを目前に、出逢いを果たした人間たちの運命めいたドラマが動き始める――。今年最後の、タンポポからのメリー・クリスマス🎄🎅☆彡76,549文字pixiv小説作品春靄やけしきとゝのふ月と梅
タイトルは松尾芭蕉の句から。 ああも拡大しているとなるとメンバーは勿論周りのスタッフも心配です。全快して笑顔になれる日を待ち望む気持ちを込めて投稿します。868文字pixiv小説作品- 乃木坂46卒業物語シリーズ
エーデルワイスが枯れる前
これは、向井葉月の乃木坂46卒業の物語であり、乃木坂46を取り巻く秘密組織、乃木坂46ファン同盟との愛と友情と絆を描いた、そんな物語である。103,751文字pixiv小説作品