ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メルトダウンの編集履歴

2023-01-31 00:07:18 バージョン

メルトダウン

めるとだうん

炉心溶融のこと。原子炉における事故のうち最も危険なもの。チェルノブイリ原子力発電所事故などの原因

やわらかい概要

点検などで発電を止める場合、核分裂によってできた核分裂生成物があり、それが放射性崩壊が起こることによって熱を出すので冷やし続ける必要があるが、冷却剤の量や性質が悪くなったり、大地震などで炉心が傷ついてしまったりするなどの原因で炉心自体が溶けてしまうことをメルトダウン、または炉心融解という。

これが起きると高い温度で他の機器まで痛めつけたり、爆発しやすい水素を発生したりするなど、危険もいっぱい。

最悪の場合は、爆発や煙によって広範囲へ放射線に汚染された塵を撒き散らすことになる。

1995年の映画ゴジラVSデストロイアゴジラの最期として(日本列島全体を巻き込んで地球に大穴を開ける、などとやたら誇張されていたが)、2011年の東日本大震災をきっかけの福島原発事故で、「メルトダウン」の一般的な知名度を上げた。


かたい概要

何らかの要因で核燃料の冷却ができなくなり、核燃料が過熱し熔けてしまう事故のこと。

不適切な制御指令(ソ連:チェルノブイリ原子力発電所)や、緊急時に誤った制御指令を出してしまう(:スリーマイル島原子力発電所)事により炉の耐久設計を超える激しい核分裂反応を引き起こしてしまったり、緊急停止後に核燃料の余熱や核分裂生成物の崩壊熱を奪うための冷却装置が動作しない(:福島第一原子力発電所)といった原因で、炉内の冷却材が過熱してしまい核燃料の冷却ができなくなることにより起こる。

過熱した核燃料は自らをも熔かしてしまい、炉の周辺機器などに損傷を与え、また熔け落ちた核燃料が原子炉圧力容器を熔かして漏れ出たり、過熱した冷却材が蒸気爆発することによる原子炉圧力容器の破壊など重大事故につながる。炉の破壊や核燃料の漏出以外にも燃料被服管が焼けて冷却材と反応し可燃性のガス(過熱したジルコニウム合金とにより水素が生ずるなど)が発生するなど、思わぬ事故も誘発する(:福島原子力発電所の水素爆発)。

現時点では水際で阻止され最悪の事態は観測されいない(チェルノブイリ原発事故でも限界寸前で被害は抑止された方)が、場合によっては水素爆発による施設の崩壊、さらには爆発による大規模な放射能汚染など、未曾有の大災害となることは容易に想像できるだろう。


2011年3月11日の東日本大震災では、10メートル以上の大津波による被害で主要な管理機能が消失する未曾有の事態に直面。作業員(プラントエンジニア)たちは、炉心溶融(メルトダウン)の収束やこれによる可燃性のガス(水素)の発生で建屋最上階が骨組みしか残らないほどの大爆発が起きる修羅場に立ち向かった。それは放射能と隣合せな現場に、当時は世界初の人力作戦で決死隊を編成するなど不眠不休の奮闘で危機を脱し、海外メディアは最後の瀬戸際まで尽力した大人たちを「Fukushima50」と呼んだ。

違う、そうじゃない

「メルトダウン(溶け落ちる)」と聞いて、核物質が「周囲を巻き込んで地面を溶かし、最終的にマントルに到達する」といった誤解が非常に多い。

これはチェルノブイリ原発事故の発生で、「メルトダウン」という単語が世間に周知される中で、単語の“直球での意味”だけが独り歩きを始めてしまったのが原因と思われる。

結果、アメリカの臨界事故の危機を題材にした映画「チャイニーズ・シンドローム」を始め、多くの創作において「メルトダウン=地面を溶かす(挙句は地球を貫通する)大災害」という誤解が広がり、現在でもなかなかその誤解が解けないままにいる。

先の『ゴジラvsデストロイア』の誇張表現も、この誤解を取り入れた解釈に基づいている。

裏を返せば、冷戦期から現在まで未だに続く核兵器・核エネルギー利用に対する危機感から、「核エネルギーならそのくらいの災害は起こせる」という人々の恐怖心の表れともいえる。



もしかして

  1. ニコニコ動画に投稿された、VOCALOID鏡音リンのオリジナル曲。→炉心融解
  2. 東方Project』の登場人物・霊烏路空スペルカード「地獄極楽メルトダウン」
  3. トランスフォーマー アニメイテッド』の登場人物。→アニメイテッド怪人物軍団
  4. キン肉マンⅡ世』に登場する悪魔の種子の1人。→メルトダウン(キン肉マンⅡ世)

関連項目

 事故 バーニングゴジラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました