ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レシピボンの編集履歴

2023-01-31 13:52:14 バージョン

レシピボン

れしぴぼん

アニメ『デリシャスパーティ♡プリキュア』に登場する本。

概要

クッキングダムが大切に守ってきた全ての料理の作り方が書かれた本。ブンドル団は第1話の少し前にこの国宝を奪い取り、レシピッピの存在を知り得た。


隠された謎

実は数年以上前にも何者かに盗まれたことがあるらしいが、その時はすぐに発見されて事無きを得たことが第19話で語られている。

その犯人は当時のブンドル団だと第19話で元ジェントルーであった菓彩あまねによって言及されているのだが、ローズマリーによるとその当時はクッキングダム関係者であるシナモンが盗み出したと疑われていたらしい。なぜそんな疑いがかけられたのか、その真相は謎に包まれていた。


20年前の真相

その後、ゴーダッツがプリキュア達の前に姿を表すと共に真相が語られる。

ゴーダッツの正体は、クッキングダム近衛隊長にしてシナモンの兄弟弟子だったフェンネルであった。フェンネルはシナモンにレシピボン盗難事件の冤罪を着せて、シナモンがクッキングダムを追放されるように仕組んでいた。

すなわち20年前のレシピボン盗難事件はレシピボンの奪取ではなく、シナモンを排除し、彼に譲渡される予定となっていたジンジャーの後継者の証である2つのスペシャルデリシャストーンが付いたブローチを手に入れるために引き起こされたものだった(その辺の詳しい経緯はフェンネルの記事を参照。)当時の状況ではシナモンが犯人だと断定できる証拠が揃えられていたとされているが、シナモン・フェンネル・ローズマリーの師匠のジンジャーはあまりに出来過ぎていると考え、シナモンの冤罪と真犯人の存在を推測していた。


ゴーダッツとの最終決戦とレシピボンの力

第43話でゴーダッツがレシピボンを発動させた時は、ハートキュアウォッチから今まで聞いたことがないアラーム音が鳴り響き、あらゆる料理と食材が消え、今まで記憶変質の効果を受けなかったらん達も料理の名前を思い出せなくなっていた。

世界征服を狙うゴーダッツはあえて人々に料理があったという記憶は残しており、モニターで全世界の人間に「私に従えば、生きるだけの食べ物はあたえよう。逆らうならば…格別な絶望をあたえよう。生きたくば、私に従え」と宣言する。

人々は「料理が消えた」事は理解出来ても、「食材」は全て消え去り、「料理」のメニューも、作り方も忘れてしまっていた。ゴーダッツは全世界の人間に兵糧攻めを宣言したのも同然であり、世界中が混乱の渦に…。

  • しかし、パフェのレシピッピもレシピボンに囚われているにもかかわらずキュアフィナーレは問題無く変身できている。(パフェ自体は消失している。)どういうことだろうか?
  • そもそも、レシピボンは本来何のために存在するのか…?

麺探偵らんらんの事件簿!~消えた食材の謎~トッ…ピング?



関連タグ

デリシャスパーティ♡プリキュア

レシピッピ クッキングダム

ブンドル団 ゴーダッツ



全知全能の書:レシピボンはこれの料理特集分冊版とも言えるのかもしれない。第40話終盤であと1匹で解放と言っていたが、こちらもアイテムを揃えて儀式を行えば解放される(ただし主人公の妨害によって失敗している)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました