「『名作キャラになりたい!』…その熱い気持ちがあれば…きっとなれる!」
概要
プロフィール
声優 | 中西茂樹 |
---|---|
俳優(ミュージカル) | 大河元気 |
誕生日 | 11月もも日(いい桃の日) |
一人称 | 僕(ラップ・学級会時は「俺」) |
好物 | 黍団子、カレー、シュークリーム、蜂蜜、玉子の寿司 |
好きな言葉 | この胸の痛みはあのヒザの痛みに似てる |
イメージカラー | ピンク |
人物
元気で明るく、優しい性格。
「ももも」と独特な笑い方をする。学級委員長(なぜか立候補したがる)でありながら、あらゆる言葉の意味を知らなかったり、漢字をまったく読めなかったりと頭が悪く、周りから若干馬鹿にされている。
酷い方向音痴で、わずかな距離で数十時間も迷ったことがある。
ラップと桃の鳴き真似が得意。
つる公からは舐められており、一応「パイセン」と呼ばれているが、彼からは下として見られている。
実家は大金持ちで、問題を金と父親の権力で解決しようとするところがある。
桃の被り物の中には物を収納できる。基本的に外すことはない(帽子などをする際には被り物の上に被る)が一度だけ外されたことがあり、被り物の下はモザイクが掛かっていて不明だったが名作曰く「普通の髪型」とのこと。
「カラオケウッホッホ」という名前の日本刀を持っており、御尻川ライトとの対決の際に使用した。
家族
サマークリスタル(声優:中西茂樹)
スウィーツの父親。見た目はまんま桃で、顔のパーツも一切ついていない。
関西弁で話す。
PTA会長を務めており、修学旅行の行き先を変更させたり新たな制服(スウィーツがしている桃の被り物。むすびの父親の提案により電子レンジ機能も搭載された。)を作るなど強い権力を持つ。
名前はメンバーシップのアンケートにより決定した。(ネクタリンの品種名が由来。)
また本編未登場だが母親、家来もいる。
余談
- 声優の候補には星野源も挙がっていた。
関連タグ
松田名作 団栗林むすび ウインドウズノキオ F・ボルト 上井つる公