ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メケメケZの編集履歴

2023-03-23 00:48:00 バージョン

メケメケZ

めけめけぜっと

クレヨンしんちゃんの劇中劇「アクション仮面」に登場する悪の組織、ブラックメケメケ団首領にしてラスボス。

CV:青野武

概要

クレヨンしんちゃんに登場する劇中劇のキャラでアクション仮面の最強の敵である。

厳格でありながら倒された部下(一般怪人や戦闘員まで)の数を隅から隅まで把握するという何気なく部下思いな面もあり、コレだけでも上に立つ者として不足は無いだろう。

姿を現した時点からタバコをよく吸う愛煙家でもあり、アニメで彼が登場する時には大抵はタバコを加えている。そしてタバコのポイ捨てをよくするためアクション仮面から「タバコのポイ捨てはやめろ!!」と如何なる場面であろうとよく注意される。因みに「私は帰って熱いコーヒーが飲みたいのだよ!」と言うセリフがあるあたりコーヒーが好きらしい。

外見

見た目はキカイダーやのような左右非対称カラーをした骸骨顔。胸に赤色の「Z」が描かれてるのが特徴である。カラーリングは右半分は少し淀んだ黄色で、左半分は紫色である。

顔の表情は、白い歯がむき出しで妙に笑ってるように見えるが、目尻は下がっててどこかもの悲しげに見ているようなデザインをしている。因みに口(歯)の開閉は可能でありそれでタバコを加えたり煙を吐いたりすることが可能である。(ただし喋る時は開閉しない。)

戦闘力

悪の組織の首領だけあって、アクション仮面を幾度も苦しめるほどの戦闘スペックを誇る。

移動速度や攻撃速度も非常に素早く、目で追うことすら不可能な程のスピードを出すことも可能である。


  • ブラックビーム

両腕を前に突き出して、両腕に展開される発射口から放たれる黒色の電撃光線。

アクションビームを相殺し、圧倒する程の威力がある。

  • 加速による分身(仮称)

高速移動を最大限に活かした分身で最大7人分まで増やすことが可能である。しかし、3人までしか分身出来なかったアクション仮面との戦闘で分身は途切れた。ただ、その後も苦しむ素振りを見せていないため肩慣らし程度だったのだろう。

  • ブラックビーム・ボール(仮称)

メケメケZの人差し指からノーモーションで放たれる黒色の光弾。

アクションビーム・ボールを放とうとしたタイミングで放ち、無力化した後アクション仮面を壁に打ち付けるほどの強力な技である。

  • 変わり身の術

木を身代わりにした護身術。

これを使ってアクション仮面との戦闘を離脱するといった活用をしている。

劇中の活躍

※詳しい内容があれば加筆お願いします。

余談

アクション仮面の敵の中でハイグレ魔王パラダイスキングと比べるとやや劣るが人気のあるキャラであり、アニメや映画でもちらほら彼の姿が見られる。

その他にもクレヨンしんちゃんの公式グッズ化もされている為、伊達にアクション仮面のラスボスを演じてはいないのかがよくわかる。

関連イラスト

メケメケ…

メケメケ団

関連タグ

クレヨンしんちゃん アクション仮面

悪の組織 ラスボス 悪のカリスマ 理想の上司 愛煙家

スカルマン:おそらく元ネタ。

仮面ライダースカル半分こデザインのヒーローの番組に登場する渋い骸骨キャラ。ただしこちらは善玉である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました