概要
1969年生まれ、誕生日不明、本名同じ。
日本の脚本家、ライトノベル作家。あかほりさとるの主催する「SATZ」に所属している。
「SATZ」所属である(しかも所属脚本家の中でも特にあかほりとよくつるんでいた)ため、あかほりの弟子的に見られる事も多いが、実は「ぶらざあのっぽ」出身であるため小山高生の弟子にあたり、あかほりとは同門の兄弟分にあたる。
この事から『セイバーマリオネットJ』において漫画版のプロット・シナリオやTRPG版の文芸主筆を務めている。
また、あかほりプロデュースによる電撃系の読者参加企画『お嬢様特急』の主筆(原作者)でもある。
主にアニメの脚本を担当し多くのアニメでシリーズ構成として活躍。元のシナリオがデータであったとしてもコピーアンドペーストをせず一字一句をきちんと自分の手で打ち込むという信条を持っている。2015年頃から「シリーズ構成担当するアニメは全編脚本手がける」という作品が殆どとなっているが、これは本人曰く「全編自分で描いていたら、後でやり直したい描写が出た時に修正しやすく、作品の完成度が高まるから」としている。
主な作品
- ローゼンメイデン
- H2O~FOOTPRINTSINTHESAND~
- 生徒会の一存
- レベルE
- steins;gate
- 日常
- 中二病でも恋がしたい!
- ROBOTICS;NOTES
- ノーゲーム・ノーライフ
- 艦隊これくしょん
- 響け!ユーフォニアム
- 宇宙よりも遠い場所
- やがて君になる
- ひとりぼっちの○○生活
- グランベルム
- 僕の心のヤバイやつ
- ATRI -My Dear Moments-
- メダリスト
- ラブライブ!シリーズ