ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

茶子の編集履歴

2023-08-06 18:09:22 バージョン

茶子

ちゃこ

日本の女性の名詞、およびゆっくり実況者

曖昧さ回避

「茶子」には次の3つの意味がある。

  1. 一般名詞として、茶店などで客にお茶を淹れて出す女性のこと。
  2. 固有名詞として、日本ゆっくり実況YouTuberのこと。本項目で解説する。
  3. 固有名詞として、日本人女性の名前のひとつ。

茶子(ゆっくり実況者)

概要

2021年から活動しているゆっくり実況者で、株式会社ブルーオーシャンが運営する事務所「Buber」に所属している。「高速思考茶子!」が定番の実況者。当初はショート動画がメインだったが、最近では通常の動画を投稿するようになっている。


2023年8月6日付で新メンバーとしてめめ村に加入することが決定したとTwitterにて発表された。


他者とのコラボが多く、ドズル社和音GAMESとコラボをしたこともある。コラボの後に喧嘩を売られた事例もある。


ファンアートに使われるタグは「茶子アート」。


登場するオリジナルキャラクター


茶子

メインキャラクター。立ち絵はいくつかあるが、いずれもミントグリーンピンクの髪に髪飾りをつけている。

あだ名は「ちゃーこ」。ちょっとだけサイコパス性格。チョコミントアイスが好き。


初めてコラボが決まった際には自己暗示をかける。

自己暗示中⋅茶子


菓子

2023年4月より登場。初登場はコミュニティ。


茶子の双子。名前の読み方は「かこ」である(『かし』ではない)。ピンクと水色の髪に猫耳カチューシャをつけており、チュッパチャプスが刺さっている。

普段は冷静な性格だが、ヤンデレ気質がある。ミルクティーが好き。


余談

実はコメント欄に茶子を神として祀る茶子教が存在する。


関連サイト


関連タグ

しろくる らるきる

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました