ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビックリマン2000(大泉太一)の編集履歴

2023-10-07 23:49:00 バージョン

ビックリマン2000(大泉太一)

おおいずみばんびっくりまんにせん

ロッテの駄菓子「ビックリマンシール第14弾『ビックリマン2000』」を原作とするアニメ『ビックリマン2000』の大泉太一による漫画版。

概要

ロッテ駄菓子ビックリマンシール第14弾『ビックリマン2000』」を原作としたTVアニメビックリマン2000」の大泉太一によるコミカライズ版の一つで、主に1999年小学四年生2000年小学五年生にかけて掲載された。


コロコロコミック版の犬木栄治氏に比べると、アニメ版に近い可愛らしいキャラクターデザインが特徴で、ちゃおでも掲載されても可笑しくない作風である。


アニメ版と同様「次界卵を探す」と言うコンセプトは共通しているが、結局は見つからないまま最終回を迎えたという内容になっている。


登場人物

レギュラーキャラクター

準レギュラーキャラクター

その他の登場キャラクター

天使属

悪魔属

W族


…登場キャラクター追記募集中。


関連タグ

ロッテ ビックリマン2000 小学館

学年誌 大泉太一

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました