ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガトリングフォックスの編集履歴

2023-12-10 23:35:03 バージョン

ガトリングフォックス

がとりんぐふぉっくす

玩具・アニメシリーズ『ゾイド』に登場する架空の金属生命体の一種。メイン画像の後ろのキツネ型ゾイドがそれ。

スペック

機体名ガトリングフォックス
英表記GATLINGFOX
番号ZW34
所属帝国共和国
分類キツネ
骨格分類4足獣骨格
異名白銀の幻影
全長8.9m
全高4.6m
重量41.0t
最高速度260km/h
発掘地域大陸北部 寒地荒原地帯
IQ160
進化解放技名幻影機関砲(ファントムガトリング)
搭乗者
ステータス
  • アタック:7
  • ディフェンス:8
  • スピード:9
  • スタミナ:7
  • IQ:10
  • ワイルドブラスト:7
装備
  • リフレクト・イヤーズ
  • パルス圧縮レーダー
  • オプティカル・ステルスアーマー
武装
  • A-Zインフィニティガトリング
  • ダブルバスターライフル
  • 2連ソードオフ・ショットガン
  • マルチプルランチャー
クラスM
動力モーター
発売日2019年11月25日
価格3500円
組立時間-

概要

銀色のアーマーと後方に向けられた背部の「A-Zインフィニティガトリング」が特徴的なキツネ種のゾイド。主に寒地荒原に生息していたゾイドで、鋭い嗅覚で数キロ先の獲物を見つける事が可能。

更に全身を覆うオプティカル・ステルスアーマーと骨格を構成するインビジブル・ボーンは光学迷彩機能を有しており、隠密行動や諜報を得意とする。

ゾイドワイルド』に登場するゾイドの中では最もIQが高いゾイドである(次点はゼログライジス)。


元々は帝国軍が強奪し武装改造を強行した兵器ゾイドだが、ある人物によってZ-Oバイザーを外され脱走した事で、人間に抑制されずに武装を駆使しながら進化解放を行う事ができる特殊な(いわば人工的な)進化ゾイドとなる。


進化解放すると背部に搭載されたA-Zインフィニティガトリングと「ダブルバスターライフル」が斜め前方に展開。更に尻尾アーマーの上部が蓋のように開き、「マルチプルランチャー」が露出してより攻撃的な体勢になる。

進化解放技は、A-Zインフィニティガトリングとダブルバスターライフルで周囲の敵を一掃しつつ、尻尾のマルチプルランチャーから戦況に応じた様々な砲弾を発射して相手を幻惑する『幻影機関砲』(ファントムガトリング)。


各メディアでの活躍

ゾイドワイルドZERO

第5話「裏切りのガトリングフォックス」から登場。

当初は「光学迷彩を有する性能の高い帝国軍のゾイド」として共和国軍相手に多大な戦果を挙げていたものの、度々原因不明の暴走や不調が発生していた。

この時のフォックスは帝国ゾイドの証である「Z-Oバイザー」で両眼を覆われており、平常時は赤だが暴走時はバイザーが青く光っている。


ある時訓練中に完全に暴走状態に陥り自らの意思でマシンブラスト、機体の制御を受け付けず訓練相手を蹴散らして事実上の逃走になる。フォックスの赴くままに辿り着いたとある地域で出会ったボーマン博士から「Z-Oバイザーを取り付けられたせいでゾイドコアに負荷がかかり、寿命が短くなっている」ことを告げられたバーンは博士と共にフォックスのバイザーを外し、軍を離れ逃亡(途中でノックス大尉らに連行されかけたレオらを助け、帝国軍との決別を宣言)。

その後はジャミンガ退治の依頼を引き受けながら帝国軍からの逃避行を続けている。


また、進化解放技の幻影機関砲以外にもマルチプルランチャー以外の武器を一斉発射して攻撃する『スラスト・スプレッド・ファイア』という技を披露している。


ゾイドワイルド2

主人公獣機カイの兄、獣機シュウザの愛機。

本機の幻影機関砲はゼロ距離からぶち込めばジェノスピノですらダウンしてしまうほどの威力を誇る。



バリエーション

特殊部隊仕様

単機による破壊活動を遂行する帝国軍特殊部隊への配備を想定した黒い装甲に身を包んだ武装強化タイプ。ガトリングフォックスの素体となったキツネ種のゾイドは警戒心が強く、確実に洗脳するための専用形状のZ-Oバイザーが装着されている。

背部にはA-Z対空速射砲、脚部にはA-Z10連装マニューバミサイルポッドとエクステンシブレドームを増設し、首の基部と尾部にはスナイプテラの標準武装であるフォースバレルガトリングが3門装備されている。


高速戦闘仕様

こちらはガトリングフォックスを接収した共和国軍による改造プランで、武装する帝国軍に対し速度の進化で対抗するために計画された試作機となっている。

背部にはA-Zインフィニティガトリングの代わりに発掘品である大型ブースターを改造したものが搭載され、その両脇に全天候型ハイパワーブースターを追加して加速力を強化。

尻尾の6枚のテイルアーマーの内部にもメインブースターを内蔵しており、テイルアーマーは背面の推進力を阻害せず、ブースター点火時には推力変更機能も兼ねている。

前脚の両肩には緊急停止用の逆噴射ノズルを備え、足首に装備された安定走行用スラスターにより高速走行時の安定性を確保している。急激な加減速から機体を守るために特殊なコーティングが施され、赤を基調としたカラーリングとなった



白上フブキコラボver

ゾイド40周年企画でまさかのコラボ

10月7日より大ZOIDS博2023にて先行予約開始。ビジュアルではバーンとおなじ衣装(耐Bスーツ?)を着こなしている


フブキらしい寒冷色になっている他、なんと専用カラーの武器パーツが数個付属している(40周年記念のゾイドコラボの中で似たような例としては機動警察パトレイバーコラボのハンターウルフがあるが、あちらは新規バイザーとパトランプである)。ちなみにマルチプルランチャーはフブキの尻尾同様先が黒くなっており、より狐らしさを感じさせるほかよく見ると彼女のシンボルマークたる五芳星がついている

武装(こちら)はA-Z超電磁ブレード、全天候ハイパワーブースター、A-Zインパクトキャノンが2門、尻尾にA-Z4連装砲が1門取り付けられている(恐らくハンターウルフ改と同じような戦闘スタイルだと思われる)。



白銀のキツネモチーフ繋がりでpixivに以前からイラストが投稿されていたが、2年を経てまさかの公式による実現となった。

フブキとガトリングフォックス

Fubuki


キットについて

ハンターウルフの骨格を流用しているが、インビジブルボーンの設定を反映する為にモーターや眼球など一部のパーツを除けば半透明の素材で作られている。

通常は口を開閉しながら歩行し、手動でA-Zインフィニティガトリングとダブルバスターライフルを前方へ向けると進化開放状態となり、通常の歩行アクションと同時にガトリングの砲身が回転し、ライフルを上下に動かすアクションギミックを繰り出す。


また、A-Zインフィニティガトリングは劇中ではしっかり前方に向けられるが、キットでは構造上前方に向けられない。さらにジェノスピノ戦では当然玩具では再現できないが全方向が360度回転しそうな機構が備わっているのがわかる。



余談

劇中で唯一マシンブラストとエヴォブラストを発動したゾイドである(前者は劇中ではワイルドブラストとしか言われていないが、発動時のコンソールの表示をよく見るとマシンブラストのそれであることが分かる)。


また、登場してすぐさま主人公側につくというメタ的な展開の考慮故か前作の敵側を裏切ったキャラゾイドとは違い、初登場の時点では兵器ゾイドでありながらZキャップも帝国軍で用いられる拘束具仕様ではなくデフォルトのものと同じであり、カラーリングも帝国軍のミリタリー然としたものではなかった(あちらは光落ちが終盤まで伏せられていたので仕方なかったが)。



関連タグ

ゾイド ゾイドワイルドZERO ゾイドワイルド2 進化ゾイド(元は兵器ゾイド)

共和国軍(ゾイドワイルドZERO)

帝国軍(ゾイドワイルドZERO) バーン・ブラッド

キツネ ガトリング 光学迷彩


シャドーフォックス:キツネ型ゾイドの先輩。ガトリング式の機関砲を搭載、「敵対勢力が製造し、後に名前が似たパイロットの愛機になって味方勢力に加わる(アニメ版のみ)」という共通点がある。また、ガトリングフォックス初登場回のサブタイトルもどことなくオマージュ感を感じさせる。

さらに『ゾイドワイルドバトルカードハンター』で遂に本機の名を冠した亜種が登場した。ただし、セブカが必要。


ハウンドソルジャー:ガトリングフォックスと機体構成に類似点が見られる。


ライガーゼロ ストームソーダー:敵勢力のゾイドを奪取、またはその技術を取り入れたという共通点があるゾイド(バトルストーリー版のみ)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました