ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:yamatotomcats
編集内容:競走馬の項目としてリメイク

ユメヲカケル

ゆめをかける

23世代の競走馬。またはメディアミックス作品『ウマ娘プリティーダービー』の楽曲「ユメヲカケル!」の表記揺れ。

曖昧さ回避

  1. アニメ「ウマ娘プリティーダービー Season2」のオープニング曲 → 『ユメヲカケル!
  2. 23世代競走馬、馬名由来は上記「1」 本稿で解説

プロフィール

馬名ユメヲカケル(Yumeo Kakeru)
出身日本
生年月日2020年4月2日
性別
毛色黒鹿毛
牡系キングカメハメハ
ミッキーロケット
イツノヒカ
母の父アドマイヤムーン
近親-
生産者木村牧場浦河町
馬主小田切光→株式会社MR
管理調教師音無秀孝栗東)→山田徹(佐賀
主戦騎手国分恭介田口貫太
競走成績中央:7戦0勝
没年存命(2024年現在)

概要

23世代の競走馬。

珍名馬主として名高い小田切有一氏の子息・小田切光氏の所有馬。

馬名登録の際に提出された馬名の意味は「夢を駆ける」となっているが、この世代はウマ娘プリティーダービーに由来する馬名を持つ競走馬が多数生まれており(後述)、この馬もアニメウマ娘プリティダービー Season2のオープニング曲「ユメヲカケル!」から取られているとみられる。

現役

ユメヲカケル号は2023年3月に阪神競馬場でデビュー、7戦していずれも掲示板外という結果。

8月23日付にJRA登録が抹消され、佐賀競馬に移籍したものの、出走しないまま現役を引退している模様。

同期の「ウマ娘」関連馬

同期には同じ曲から馬名をとったと見られる「キミトユメヲカケル」号も存在している。こちらは葦毛の牝馬で、浦和競馬場で走っている模様。

その他にも、同じ世代には多数の「ウマ娘」由来の珍名馬が多数存在する。

【作品オリジナルウマ娘由来】

ハッピーミーク → ハッピーミーク(ウマ娘)

リトルココン → リトルココン(ウマ娘)

ビターグラッセ → ビターグラッセ(ウマ娘)

【作品用語由来】

アゲマセン → あげません!

ウマピョイ → うまぴょい伝説

ウマダッチ → うまぴょい伝説

スキダッチ → うまぴょい伝説

二次創作ネタ由来】

パクパクデスワ → パクパクですわ(元は「チョコが一番ですわ」)

編集者:yamatotomcats
編集内容:競走馬の項目としてリメイク