ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

3びきかぞくの編集履歴

2024-11-08 23:44:30 バージョン

3びきかぞく

さんびきかぞくのいっかねずみ

「ポケットモンスター」シリーズに登場するイッカネズミの3びきかぞく。

イッカネズミも参照

基礎データ

全国図鑑No.0925
分類ファミリーポケモン
タイプノーマル
高さ0.3m
体重2.5kg
特性フレンドガード/ほおぶくろ/テクニシャン(隠れ特性)

各言語版での名称

言語名称
日本語3びきかぞく
英語Family of Three
ドイツ語Dreierfamilie
スペイン語Familia de tres
フランス語Famille de Trois
イタリア語Trifamiglia
韓国語세 식구
中国語(簡体字)三只家庭
中国語(繁体字)三隻家庭

概要

ポケモンSVから登場したワッカネズミの進化系であるイッカネズミのフォルムの1つ。

進化する際、個体ごとにどっちになるかが生まれつきの暗号化定数に基づいて決まっていて変えられず、体重を除いて性能上の差異は一切ない(子供1匹いない分2.5kgである3びきかぞくの方が軽い)。


しかし、この「3びきかぞく」は事実上1/100の確率かつランダムであり、「4ひきかぞく」と比べるとレアである。


番外作品

ポケモンカードゲーム

基本的に4ひきかぞくが描かれる事が多いが、「スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト」に収録された「064/071(Saya Tsuruta)」「081/071 AR(Mizue)」では3びきかぞくが描かれている。


関連イラスト

イッカネズミ「敵だなてめー」なかよしかぞく


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧

ポケモンSV

すがた(ポケモン)

ワッカネズミ イッカネズミ

4ひきかぞく


0924.ワッカネズミ0925.イッカネズミ(4ひきかぞく/3びきかぞく)→0926.パピモッチ


関連ポケモン等

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました