ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ほおぶくろ

ほおぶくろ

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性のひとつ。きのみを食べるとHPが回復する。
目次[非表示]

一般用法は→頬袋

データ

初出第6世代
効果きのみを食べたとき、通常の効果に加えて最大HPの1/3だけHPが回復する。
英語名Cheek Pouch


概要

第6世代から登場した特性。
きのみを食べるとHPが回復する特性。発動しやすいきのみを持たせると効果的で、特に「オボンのみ」の元の効果と合わせると最大HPの7/12、「フィラのみ」等であれば最大HPの2/3もの回復が可能。
デデンネは「リサイクル」できのみを再利用でき、「あまえる」や「かいでんぱ」などを覚えるため耐久型での運用が可能。
ヨクバリスも「ほおばる」との相性が非常に良い。

ポケダンでは飲食系の道具を使えば回復する、ピーピーエイドを飲んでもHPが回復する様になる。
また野生ポケモンの場合は必ずタネを持った状態で出現するようになっている。特にレベルリセットダンジョンの「聖なる跡地」ではホルビーデデンネが1階するため持っていたばくれつのタネを投げられて開始早々一撃で倒される事故が起こることもある。

所有者

いずれも通常特性。


関連タグ

ポケモン 特性

関連記事

親記事

特性 とくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 67224

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました