ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハヤテ・シンの編集履歴

2025-01-23 15:39:26 バージョン

ハヤテ・シン

はやてしん

ハヤテ・シンとは、特撮テレビドラマ『ウルトラマンティガ』およびその続編である『ウルトラマンダイナ』の登場人物。

演:京本政樹

概要

TPC月面基地ガロワの隊長を務める男性。

GUTS隊長イルマ・メグミの同期で親友。剣道の達人でもあり、射撃やガッツウイング2号の操縦にも優れている。

キザポーカーフェイスなクールガイだが、イルマ曰く「人一倍照れ屋」らしい。


劇中での活躍

ウルトラマンティガ

ガロワのキシナガ副隊長に化けたメンジュラによって基地が壊滅し、自身もメンジュラが吐き出す繭の中に閉じ込められ、ガロワ壊滅の濡れ衣を着せられてしまう。

しかし自力で繭から脱出し、GUTSに救助されてからはメンジュラ撃滅のためにウルトラマンティガと共闘。ガッツウイング2号でメンジュラを分断する作戦で活躍しガロワの同胞達の仇を討ち、助け出された本物のキシナガ副隊長と共にガロワ再建のため月へと帰っていった。


後に最終回にて再登場。

闇に覆われた地球に飛来したところキリノ・マキオからのメッセージを受け、ティガ救出作戦に必要な重要人物を連れてアートデッセイ号に現れる。

そこでダイゴがいないことに気付くが、イルマから石像化したティガこそがダイゴなのだと伝えられ、その正体を知ることになる。

作戦中は妨害に現れたゾイガーをイルマとの連携で撃破し、戦いに勝利した後はサワイに「これからですよ総監!俺たちには、やるべきことがいっぱいある」と声をかけた。


ウルトラマンダイナ

ガロワの隊長から宇宙迎撃部隊コスモアタッカー部隊の隊長に転属、そこから分化した宇宙人犯罪捜査チーム・コスモアドベンチャー部隊の隊長に就任。惑星破壊爆弾「ンダモシテX」の実験を繰り返す凶悪な宇宙人チャダビン星人を追っていた。

太陽系に侵入した3人の内2人を始末したが、最後の1人であり地球人のムサシ・ホウサクに成り代わった個体も含め、彼ら3人は上層部に騙されていただけの善良な人物であったため、協力して怪獣モゲドンが飲み込んでしまったンダモシテXの解除処理を行った。

最終的には、家族を愛する地球人ムサシ・ホウサクとして生きる道を選んだチャダビン星人を見逃してやっている。


余談

演じた京本政樹氏は、『ティガ』『ダイナ』の両方で「特別友情出演」という扱いになっている。

『ダイナ』でチャタビン星人ことムサシ・ホウサクを演じた赤井英和氏とは、ドラマ『高校教師』にて主要教師の役で共演している縁がある。

ゲストキャラでありながら、レギュラーの隊員たちを差し置いて指人形になったことがある。


関連項目

ウルトラマンティガ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました