概要
運営元はタイトー。配信されているゲームを筐体ごとにダウンロードしてプレイすることができる。
また、ゲームの切り替えをプレイヤー側で行う事が出来る為、複数作品を1台の筐体に収めながら
幅広いプレイヤーにゲームを提供する事が出来る。
古参ゲーマーや初見の人には『オンライン対応MVS』と思っていただければ分かりやすい。
※1:ゲームの切り替えはクレジットが入っていない間にしか行えない。
※2:店舗側の設定でゲームを固定される事もある。最新作が配信された時(2012年11月時点ではブレイブルー)によくある。
ジャンルは格ゲーやシューティングゲームが中心。
地方ではプレイ困難なタイトルも収録されているため、ファンにとっては嬉しい存在。
対応作品は専用のICカードに対戦成績などのデータを記録することも可能。
pixivではこのカードを独自にデザインした痛ネシカのイラストが多い。
配信作品
★マークの作品はネットワーク対応タイトルです。
◇マークの作品はシングル台専用です。
対戦格闘
THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH ★
THE KING OF FIGHTERS '02 UNLIMITED MATCH ★
THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX for NESiCAxLive ←New!2013/9/12
アルカナハート2(『すっごい!』版も同時収録)
カオスブレイカー(ダークアウェイク)
カオスコード New Sign of Catastrophe
シューティング
exception ★ ◇
雷電 (IIIとVIの2作品収録)
HOMURA ◇
赤い刀 真 ★
Crimson Clover for NESiCAxLive ★
アクション
DO NOT FALL ★
パズル
DRAGON DANCE ◇
マジカルビート ★
パズルボブル ★ ◇
テーブル
とってもE麻雀 ◇
この他にも続々配信予定! (配信予定タイトル)
3Dコスプレ麻雀
エレベーターアクション
ラスタンサーガ
(以下のタイトルは公式サイトではアナウンスされていません)
関連タグ
e-amusementpass (コナミのゲーム用ICカード)