ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エルクコワラピュールの編集履歴

2013-10-30 23:29:18 バージョン

エルクコワラピュール

えるくこわらぴゅーる

エルクコワラピュールは、『アークザラッド2』、『アークザラッド3』の登場人物。

pixivでは通称の「エルク」での登録が多い。

エルク・コワラ・ピュールと表記されることもあるが区切らない方が正しいらしい。


CV:折笠愛(ゲーム版)

浪川大輔(ドラマCD・アニメ版)

久保田恵(アニメ版の子供時代)。


「触ると火傷するぜ!」


プロフィール

誕生日4月11日
年齢15歳→18歳(『3』時点)→21歳(『機神復活』時点)
身長160cm→170cm(『3』時点)
体重50kg→59kg(『3』時点)
血液型B型
出身地東アルディア
属性
使用武器
好きなものポトフ牛乳、ブルーベリーパイ

概要

『アークザラッド2』の主人公。

「炎使い」の異名を持ち、「炎のエルク」として名を馳せる腕利きのハンター。

ボサボサの髪を深紅のターバンで纏め逆立たせている。

瞳の色はディープパープル。

緑色の外套(ポンチョ)を着ている。


炎を操る能力を持つピュルカ族の末裔。

まだ幼い頃、その特殊能力に目をつけた軍事国家ロマリアによる侵攻で村を襲われ、村人を皆殺しにされてしまう。

そして、エルクはロマリアの研究機関である「白い家」に拉致、収容される。

記憶を消されたエルクは、そこでジーンミリルという友人を得て毎日を平穏に過ごしていた。

しかし、ある日好奇心から施設奥を覗いてしまい、そこで行われていた狂気の研究を知り命からがら逃げ出し、砂漠で倒れていた所をシュウに保護される。


村を襲った軍艦シルバーノアの姿は瞳に焼き付いたままだったため、現在同じ軍艦に乗るアーク・エダ・リコルヌを村の仇と思い、執拗に追うことになる。

ガルアーノ打倒後はアーク一行の目的を知り和解し、共に行動するようになる。


続編の『アークザラッド3』では、終盤に登場する最強の助っ人として登場。

『アークザラッド 機神復活』では再度主人公に帰り咲いている。

アークザラッドジェネレーション』にもカードキャラとして登場している。


性格

言葉使いは悪いが非常に正義感の強い性格。

口より先に手が出るタイプで思慮が足りないと思われるが、作中では中々の頭脳戦を展開する事もあり、頭の回転はかなり速い。


アニメ版、漫画版(西川秀明版)では復讐心に囚われ暴走する姿が顕著に描かれており、彼の思いの強さを垣間見る事が出来る。

また、所謂「神」と言う者は信じておらず、本当に神がいるなら自分が味わってきた数々の悲劇は無かっただろう、と悲しい呟きを見せる場面もある。


戦闘能力

主人公らしく高いレベルでバランスの取れた能力を持ち、序盤はエースとして大活躍する。

魔法・槍による遠距離攻撃、剣による接近戦、高い耐久力による前線の維持など、全てをこなす事が出来る千両役者。


中盤から『1』のキャラクターが参入するが、大体が極端な能力を持ち扱いづらい事もあり、終盤まで一線で活躍できる。

また、中盤から入手出来る専用アイテム「勇者の翼」が手に入ると更に能力が向上し、味方中トップクラスの戦闘力を発揮する。

もう一人の主人公であるアークが非常に頼りない性能をしている事もあり、彼よりエルクやトッシュをエースとして運用したプレイヤーは多いと思われる。


また、敵の攻撃を一切受けない無敵状態になる最高の防御魔法「インビジブル」を覚える。

消費MPが高いのが欠点だが、ロマンシングストーンの効果で消費MPを0にすると常に無敵状態になれるため、ゲームバランスが一気に崩れる。


剣を使うか槍を使うかでファンの間で議論が起こる事があるが、どちらにも利点がありかつどちらを使っても非常に強いので水掛け論。

一応斧という選択肢もあるが忘れ去られて(ry


魔法

火属性の魔法を主に覚える。

無属性の魔法も覚えるが、同じく炎の力を使っているらしい。

技名をただ言うだけではない、彼専用の詠唱があるのが特徴。

それほど魔力が高い訳ではないが、補強すれば十分一線級の火力を発揮する。


ファイヤーストーム

炎の嵐で敵を攻撃する魔法。エルクを象徴する技。

「炎の嵐よ、全てを飲み込め!」


エクスプロージョン

爆炎で攻撃する魔法。

「怒りの炎よ、敵を焼き払え!」


ファイヤーシールド

火属性の攻撃から身を守る。

「炎よ、身を守る盾となれ!」


エキスパンドレンジ

移動力を上昇させる。

「炎の光よ、道を照らせ!」


マイトマインド

魔力を一時的に上昇させる。

「命の炎よ、力となれ!」


リタリエイション

反撃力を一時的に高める。

「炎よ、復讐の刃と化せ!」


チャージ

攻撃力を上昇させる。最大7段階まで高めることができ、一度攻撃すると効果が切れる。

「炎よ、熱く燃えろ!」

インビジブル

あらゆる攻撃を無効化する最高の防御魔法。

LV1で1ターン、LV2で2ターン、LV3で3ターン持続する。

ただしLV3の消費MPは72。普通なら多用できない。

「炎よ、全てを打ち消す力となれ!」


主な台詞

「触ると火傷するぜ」

「うへぇ、ロリコンか」(リーザ「ロリコンってなに?」)

「だいたいてめぇ、さっきからセリフがひらがなばっかりじゃねえか。あたまわるそうなやつだな」

「焼かれたい奴から来な」


関連イラスト

なぁろう!なぁろう!なぁろう!


関連タグ

アークザラッド アークザラッド2 ArcTheLad

エルク アーク アレク リーザ シュウ

リーザ・フローラ・メルノ アーク・エダ・リコルヌ

シン・アスカ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました