ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

最強王図鑑の編集履歴

2023-08-26 00:48:35 バージョン

最強王図鑑

さいきょうおうずかん

最強王図鑑とは、学研ホールディングスから刊行されている図鑑シリーズである。

概要

2015年の『動物最強王図鑑』から始まり、現在累計350万部を刊行した小学生に人気のバトル系シュミレーション図鑑シリーズである。

各ジャンルの猛者たちを集めて戦わせ、最強の生物をトーナメント方式によって決める。ただ、そのバトル内容は科学的に考慮はしているがエンタメ性重視の物が大半である。

また、実在生物のみならず妖怪、幻獣などを戦わせたりもしている。こちらは出典が書かれている場合が多い。


また2023年には学習マンガ版が発売され、『動物最強王図鑑 ザ・ストーリー』と『昆虫最強王図鑑 ザ・ストーリー』の第1巻がそれぞれ出版されたほか、2024年冬クールからのアニメ版放送決定も発表された。内容については後日発表だそう。


登場・出場生物

動物最強王図鑑

本戦

ライオン

コモドオオトカゲ

ホホジロザメ

イリエワニ

チーター

シロサイ

ヒクイドリ

アカカンガルー

ヒョウ

アナコンダ

セイウチ

ホッキョクグマ

オオカミ

ガウル

ヘラジカ

クズリ

アラスカヒグマ

シベリアトラ

アフリカゾウ

イノシシ

マウンテンゴリラ

キリン

カバ

キングコブラ

エキシビション

シャチ

マッコウクジラ

イヌワシ

ワシミミズク


絶滅動物最強王図鑑

本戦

パラケラテリウム

メガラニア

アンブロケトゥス

ゴルゴプスカバ

スミロドン

ダエオドン

エンボロテリウム

アルクトテリウム

ギガントピテクス

ドエディクルス

カリコテリウム

フォルスラコス

エラスモテリウム

オオツノジカ

アルゲンタヴィス

インペリアルマンモス

カリフォルニアライオン

プロコプトドン

メガテリウム

プルスサウルス

アンドリューサルクス

デイノテリウム

ティタノボア

ディプロトドン

エキシビション

ハルパゴルニスワシ

ディアトリマ

バシロサウルス

メガロドン


恐竜最強王図鑑

本戦

イグアノドン

カルカロドントサウルス

ディロフォサウルス

スコミムス

デイノニクス(3体1チームで出場)

ケツァルコアトルス

パキケファロサウルス

ペンタケラトプス

アロサウルス

トリケラトプス

ギガノトサウルス

サウロペルタ

ユウティラヌス

アンキロサウルス

テリジノサウルス

アルゼンチノサウルス

ステゴサウルス

ケラトサウルス

ティラノサウルス

ブラキオサウルス

ユタラプトル

スピノサウルス

エキシビション

ダンクルオステウス

リードシクティス

エラスモサウルス

モササウルス


妖怪最強王図鑑

本戦

化け猫

輪入道

鎌鼬

両面宿儺

夜行さん

一反木綿

河童

ハンザキ

山姥

手長足長

濡れ女

大蝦蟇

狒々

大天狗

雪女

八岐大蛇

酒呑童子

牛鬼

大百足

龍神()

九尾の狐

土蜘蛛

エキシビション

海坊主

イクチ

ダイダラボッチ


幻獣最強王図鑑

本編

サラマンダー

ナーガ

キマイラ

ケルベロス

ロック鳥

バジリスク

ユニコーン

マンティコア

スライム

ミノタウロス

フロストジャイアント

ムシュフシュ

トロル

ケンタウロス

グリフォン

サンダーバード

ドラゴン

オーガ

デュラハン

イフリート

トウテツ

ゴーレム

ヴァンパイア

サンドワーム

エキシビション

テュポーン

ギリメカラ

クラーケン

シーサーペント

シリーズ全てとなると非常に多いので随時要加筆。


漫画版登場キャラクター

動物最強王図鑑 ザ・ストーリー

  • ダイス・マイケル・オランウータン

ボルネオオランウータンで、この大会のMC。


  • アイルトン

チーター。「動物最強王」トーナメントの第一回戦の戦士。二つ名は「音速の貴公子」。


  • ウカージ

オオカミ。「動物最強王」トーナメントの第一回戦の戦士。二つ名は「伝説のリーダー」。


  • レオン

ライオン


  • ゼウス

アフリカゾウ。レオンの事を「大きくなったねぇ~」と評している。


  • ナーガ

キングコブラ


  • リトル

ラーテル



  • ヒポポ

カバ。現在、アレクサンダーと対決中。


  • アレクサンダー

シベリアトラ。現在、ヒポポと対決中。

こちらも随時要加筆。

関連タグ

学研の本気

動物 恐竜

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました