ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

記号の一種。

「バーティカルバー」(vertical bar)と呼ばれ、直訳すると文字通り「」を意味する。

縦線一本から成り、そのまま「縦線」とも呼ばれる。

Unicodeにおける名称は「VERTICAL LINE」。

キーボードで直接入力できる半角記号であり、ASCII文字の一種として定義されている。

ファイル名に使用できない文字でもある。

プログラミング言語では、(AND系の意味で「&」が用いられるのに対し)OR系の演算子としてよく用いられている。

ピクシブ百科事典や各種wikiにおいては、表を表現する場合によく用いられる。

数式においては、絶対値を表す記号や、ブラ-ケット記法などにおいて用いられている。

1」(数字のイチ)や「l」(小文字のエル)、「I」(大文字のアイ)との混同に要注意である。

環境によっては、代わりに間に空隙が入った「¦」(ブロークンバー)が用いられていた。

関連タグ

   記号 _

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

|
0
編集履歴
|
0
編集履歴