ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

すぎのこ村とは、明治ワールドに存在する今は亡き村。

概要

明治製菓きのこの山たけのこの里と共に創造した村。

しかし、手違いで山と里の奥に創ってしまった為存在に気付かれず、僅か1年で廃村となった。

…真面目に解説をすると、明治製菓が発売したチョコレートのお菓子。きのこの山やたけのこの里の姉妹品として発売されたが、発売期間は1987年から1988年とわずか1年程度。一時はヒットしたがきのこたけのこに比べて伸び悩んだらしく、出荷が減ったので販売終了になったとのこと。細長いビスケットにチョコレートとクラッシュアーモンドをコーティングして杉の木に見立てており、後にビスケットもココア味になった。

その後はグリコポッキーの競合として売られていた「ラッキー」がヒットしたため、姉妹品としてラッキーミニの名前で再登場。こちらは色々とバリエーションが作られ、2008年まで売っていた。

2005年にパッケージを現代風にリニューアルして復刻された(後期のパッケージを元に、背景の古民家の一つがビルに変わり、村の未舗装の道がアスファルトで舗装された道路になっている)が、以降は復刻されていない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 暗号のクトゥルフ神話TRPGシナリオ

    ゆずれない戦争~ゆずれないvsゆずれない~

    【システム】 クトゥルフ神話TRPG(CoC6版) 【形式】 ネタ+PvP有+秘匿なしのHO有 【セッション時間】 0.5~1.5時間 【PL人数】 2~3名 【ロスト率】 なし 【推奨技能】 戦闘技能、交渉系技能、フレーバー技能、RPを楽しむ力。 【公開HO】 HO1:貴方はキノコ派だ。3時に食べるお菓子は絶対にキノコの山だ。 HO2:貴方はタケノコ派だ。3時に食べるお菓子は絶対にタケノコの里だ。 HO3(PLが3名の場合):貴方はスギノコ派だ。すでに販売が終わっているが貴方はこよなくスギノコ村を愛している。 【あらすじ】 貴方達は、いつもの通りの生活を送っていた。 時計が3時を告げる。さあ!戦争の開幕だ! 【その他】 探索者同士は何かしらで深い関係で、シェアハウスをしています。関係の例:親友、幼馴染などなど。普段喧嘩なんてしません。普段はね^^ このシナリオは「くだらない戦争~くだらないvsくだらない~」の続編シナリオとなっています。もちろん新規でもプレイは可能ですが、継続で行けばさらに面白くなると思います。 【禁止事項】 ・自作発言 ・制作者への意味もない批判 ・許可もない大幅な改変 ・二次配布 ・リプレイ動画や配信の許可もない収益化 ・上記に当てはまらない作者の不快に思う行為 なにか許可を得る場合製作者のpixivアカウント、又はTwitter(twitter/angou_TRPG)へDMなどで連絡をお願いします。 【著作権】 本作は、「Chaosium Inc.」「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

すぎのこ村
7
編集履歴
すぎのこ村
7
編集履歴