にゃんぱすー
21
にゃんぱすー
漫画及びアニメ「のんのんびより」に登場する宮内れんげのセリフ。
のんのんびよりの登場人物・宮内れんげの独特な挨拶(?)で、手を挙げながら発音する。
当然のことながら、言われた方は地元の子供でも面食らう。
なんと、wikiの記事もある。
れんげは幼い子供らしく「にょぱにょぱ」「そすんす」など意味不明な単語を突然思いついてしゃべることがあるが、たいていはその場限りのもので、すぐに忘れてしまう場合すらある。この「にゃんぱすー」も(比較的長期間使ってはいるが)発言回数は原作では数回程度、アニメでも多少追加された程度であり、多用されているわけではない。
しかしそれにもかかわらず、この言葉は2013年のアニメ流行語大賞で金賞に輝いている。
ちなみに銀賞は「駆逐してやる!」(進撃の巨人)だったが、作品の知名度では「進撃の巨人」の方がはるかに上回るため、「にゃんぱすー」の金賞受賞には関係者も仰天したらしい。CMなどマーケティングで「にゃんぱすー」を多用したことと関係があるかもしれない。
- もーれつア太郎
2014年3月のAnimejapan 2014にて、「ニャロメ」+「ケムンパス」=「にゃんぱすー?」Tシャツが発売された。
Animejapan 2014会場購入特典でクリアファイルがついてきた。
英語では“meowning”と表記されている(meow…猫の鳴き声)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です