ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「今度こそ……必ず!」

概要

タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」のキャラクター。

日本版では2020年10月開催のイベント「ウルサスの子供たち」にて配布ユニットとして実装された。

リボルバーを持っているが、術師である。

プロフィール

レアリティ★5
陣営ウルサス
性別女性
職業術師
戦闘経験一ヶ月
出身ウルサス
誕生日11月10日
種族ウルサス
身長159cm
鉱石病非感染
絵師aZling4
声優村川梨衣

人物

レユニオンの最初の大規模反乱事件、チェルノボーグ事変で救助された元民間人の少女。

混乱のさなか、レユニオンの凶行やパニックになった民間人の暴動を目の当たりにし、さらには家族も失った結果、「己の正義」を見失い、苦悩する日々を送っている。そのような過去があってか、戦闘経験一ヶ月ながら、アーツロッドを使いこなし戦場に自ら志願し民間人の保護を試みようとしている。

父親は警察官だったようで、アブサント本人も形見のジャケットを常に身に着けており、艦内警備を担当したり戦闘ボイスが警察官を意識していたりと、生前は彼女の将来の目標となる人物だったことが窺える。

また、後述する基地スキルからもわかる通り、ウルサス学生自治団に強い関心を持っているようだが…?

性能

「ここは通行禁止だ!」

攻撃対象こそ選ぶが、素直な能力の術師。

スキル1は「攻撃力上昇、残りHPが最も低い敵を優先して攻撃、退場まで効果継続」とプラチナのスキル2に似ている。自動回復・自動発動のため、早めに配置して、堅固な敵が出てくるころに最大火力を見舞ってやろう。

スキル2は「4連攻撃、残りHPが50%以上の相手を狙わなくなる」というプロヴァンスのスキル2の術版といった性能。アブサント単体では意味をなさないが、他オペレーターが削ったそばから高火力で一掃…と、ザコ敵が押し寄せてくるステージで重宝する。

基地スキルは「ウルサス学生自治団の手がかり(NO.4)を見つけやすくなる」というもの。さらに昇進2に到達すると、「見つけた手がかりがウルサスでなかった場合、ウルサスの手がかりの発見率が上昇」とさらに見つけやすくなる。イースチナとあわせて、お世話になるドクターは多いことだろう。

余談

本名はゾーヤ。スラヴ語で「生命」を意味する単語から取られたものと考えられる。

コードネームのアブサントはフランス語でニガヨモギを指す。ニガヨモギの花言葉は『不在、過酷さ、離別』を意味する他、聖書では『呪いの象徴』として挙げられている。

また彼女がイベントに登場した「ウルサスの子供たち」では、同じく報酬アイテムのインテリアに”真新しい軍服”というアイテムが存在する。このアイテムのテキストには、かつてアブサントがこの軍服・・・ウルサス制式軍服を着る(職に就くということで間違いないだろう)ことを夢見ていた、とあるが、今は一目見る勇気さえなくなってしまったという、かなりショッキングな一文が添えられている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • <異交流>【アークナイツ】

    異交流-06-

    これまた久しぶりの異交流SSまとめ。以前の異交流シリーズで絡みのあるオペレーター達を集め、書いてみました。ほぼ独立したお話です(多分)。 -05-:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16149223 -07-:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16694823 P.1:アブサント、モスティマ P.2:シュヴァルツ、レッド P.3:アンセル、イースチナ、パヒューマー
  • ドロドロ・ロドス

    凍土が溶ければ花は咲くのに

    【イベント『ウルサスの子供たち』のネタバレがあります!】 登場からずっと書きたいと思っていたアブサントのSSです。 相変わらずのドロドロですので、苦手な方はご注意ください。 ゲーム本編のアブサントはいい子なのでこんな事しません・・・ 『ウルサスの子供たち』のネタバレと独自解釈ありますので、その辺りをご注意の上お読みいただければと思います。
  • いつか彼の地で

     こんにちは。ケロコンです。  イベント「ウルサスの子供たち」内のシナリオ「春になったら」を出発点として考えた小説です。そのため、若干のネタバレがあります。ご注意ください。アブサントが■を見つけてしまった所からロドスに救助されるまで、どのようなことがあったのか。それはきっと一生明かされることはないと思いますが、今回はそれを精一杯想像して文字にしました。自分で書いておいて何ですが、とてもとても辛かったです。そのため、終盤に少しだけですが現在のロドスでの様子を描写しました。二連アブサントとなりましたが、大好きなオペレーターの一人なので仕方がないことなのかもしれませんね。  文章そのものにおいても、少しずつですが成長していけたらと考えております。また、誤字脱字、設定の瓦解等ありましたらご指摘いただけると嬉しいです。  
  • 「明日方舟苦艾长篇同人文」干员维克托的回忆:苦艾的自裁未遂干预

    真的很感谢你能看到我的作品,。在写完我的第一个作品(在b站发布)之后,看到大家给我的留言,让我知道原来还有那么多人喜欢比较冷门的同人作品,这给予了我要继续写下去的信心。 其实我本身并不是苦艾厨,作为粥的开服玩家,因为高中学业繁忙,我的剧情线也只停留在了第六章,苦艾这个角色是我偶然在翻pv的时候了解到的角色,在我看完她的角色档案后,我补了一部分与苦艾有关的剧情,让我无比心疼这个在绝望中活下来的可怜的小姑娘,这也是我选择为苦艾创作的原因之一。虽然之前在写完「近畿霊務局」的二创后就提到过我要停笔歇一段时间,但是没想到我还是没忍住又写了一篇,但是这次我确实大概率真的要歇一段时间了,写同人小说这东西真是痛并快乐着。 然后,我要解释一下关于作品中的一些角色的设定。 维克托这个角色是我原创的一个干员角色,年龄27岁,为非感染者,拥有5年的战斗经验,种族是乌萨斯,实力是准五星级,但他本人在前小组成员除了他全军覆没后一直不接受晋升,大家对他的印象是一个可靠但不太有存在感的人;关于他的加入罗德岛的经历:在他22岁时由于乌萨斯当局的腐败统治下和当局对他的家族的政治迫害的时候加入罗德岛,目前他的母亲还健在;他跟白夕(他的前小组组长)是在罗德岛认识的,他刚上岛的时候实力是三星级,在拥有两年作战经验后晋升为四星级干员,目前担任第7突击小组组长。 关于维克托这个原创角色,我以后会有极大的可能会去围绕他来进行创作,体裁不限于但包含漫画,小说,真人翻拍等形式。我目前已经有大概的一个思路去想好怎么写了。 我已经做好了这个同人作品比着我先前创作的关于"近畿霊務局"的二创作品热度下降许多甚至几乎没有人看到的可能。不过,创作同人作品的初衷本身也不是为了火或者博取流量。我希望通过我的个人努力,能为大家所喜爱的角色出现二创作品而感到由衷的喜悦,在欣赏作品的过程中能切实收到正向的反馈,这是我所希望看到的,这样的话也算我的努力没有白费。 最后,引用一句藤本树老师的话"为什么要画(写)下去呢?因为有喜欢的人想看啊" 献给每个为爱发电的伟大同人二创作者。 封面是pixiv RRYy黄圆豌豆 老师的作品 作品号101006478 不得不说老师画的真的很有故事感。我给老师发消息了但老师好像不怎么看评论区和私信:(
  • 短文シリーズ

    ウルサス・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で

    毎朝の甘い甘い二人の習慣。 こんにちは、エキゾチックです。 とある文字書き先生の真似して短文をTwitterにあげたんですけど思いの外反応が良くなくて悔しいのでpixivにも上げる事にしました。 構想だけあったアブサントのR-18のお話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14621709)の後日談を短文でまとめました。 恋人同士となったアブサントとドクターの朝のルーティーンのお話です。 みんな!!!読んでくれよ!!! ※自己解釈・自己設定あり。ご注意を。
  • 理性0のドクターとプラチナとアブサント

    要望から書いてみたけどどうしてこうなったか理性0だから理解できないぷぇ あとPは裏返してもdなのに気づかなかったぷぇ
  • ホットミルク

    博苦(博×アブサント)です。 一緒にホットミルク飲むだけで身体接触一切無しです。 ×と言うより+かも。 博の性別や容姿の描写はないです。
  • アークナイツ

    終雪が溶けてから

    アブサントが、一歩を踏み出す話。 ※ウルサスの子供たち「春になったら」、及びアブサントのモジュールテキストの内容を含みます ※時系列としては、メインテーマ八章の少し後になります
  • ロドス執務室の日報

    バイビークの情熱

    このシリーズの第2回です。 今回はバイビークが登場しますので、よろしくお願いします。 アークナイツの好きな所の1つが、私の推しオペが殆ど配布オペで必ず来てくれる事で、バイビークも推しの1人です。 今回からドクターにオリジナル設定を加えますが、伏線になったりしないので、気にしないで下さい。 次は、ロビンかシャイニングの話を書きたいと思っています。 誤字や指摘がありましたら、コメントにお願いします。私の文章力で良ければ、リクエストもコメントに書いていただければ、応えたいと思います。
  • 変化

    少し話題になったアブサントのゲームの話を聞いているときに思いついた話 自分は絶対にそのゲームはしません あと、もう二度とアブサントが辛い目に合うような話は書かない 幸せになれ、アブサント 微エロ要素、微暴力要素あります 本当にごめんなさい 8/23 0:50 編集済み
    15,257文字pixiv小説作品
  • 目覚めの一杯を注ぐ

    秘書を任されたアブサントのお話。本当の意味で癒すことは私にはできないかもしれない。でも、今日を生きる手助けならきっと私にだってできる。 このアブサントは信頼度が高い。他作品の執筆合間にささっと書いた一作です。 [11/29]2020/11/28の[小説] 男子に人気ランキング32位に入りました。ありがとうございます。
  • 誰が為に弾雨は

     こんにちは、ケロコンです。  まずは前作、『帰巣』を読んでくれた方に感謝を申し上げます。拙い文章であったと思いますが、それでも読んでくださった方々には本当に感謝してもしきれません。これからも少しずつですが、成長していきたい所存です。  アブサントを特化させるお話です。彼女がどんな思いで特化訓練を受けるのか、また訓練協力者とどのようなやりとりをするのかについて考えた結果がこの小説です。大好きなオペレーターの一人であるため、少々冗長になってしまったかもしれません。彼女が信じるものの存在証明は、最終的には彼女自身が行わなければならないと思っています。しかし、ロドスがその手助けとなることは可能なはずです。どうか、どうかアブサントには前を向いて幸を享受してほしいと願って止みません。・・・前にも同じようなことを言ったような気がしますが、アークナイツには幸せになってほしいキャラが多すぎるので、仕方がないのかもしれませんね。  設定の瓦解や誤字脱字など、ありましたらご指摘いただけると嬉しいです。
  • 明日方舟短編集

    忌臆

    記憶に残る臆病な自分を、忌み嫌って痛かった。 【お題箱より】 不定期にトラウマで暴れ出すアブサントをすぐに対処できるように秘書にしたい。暴れだしたら正面から抱き合って大丈夫だよーと背中や頭を撫でて落ち着くまで待つ。最初は抵抗して首とかに噛み付いてくるけど冷静になってきたらごめんねと言わんばかりに噛んだところをぺろぺろしてくるアブサント...。 いや素敵すぎんか…?と思って書かせていただきました!素晴らしい発想なのに、つたない文章で表現してしまって申し訳ない…。
  • スリーピィ・ホロウ

    アブサントと目覚めないドクターのお話。 書きたいことを綴っていたら随分と長くなってしまいました。 毛布の中に答えは無いと、知っているけれど。
    16,331文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アブサント(アークナイツ)
9
編集履歴
アブサント(アークナイツ)
9
編集履歴