概要
正式名称 | 相互防衛目的の為の核エネルギー利用に関する英米協力協定 |
---|---|
署名 | 1958年7月3日 |
発効 | 1958年8月4日 |
言語 | 英語 |
有効期限 | 2024年12月31日 |
締結された場所 | アメリカ合衆国 ワシントンD.C. |
締結した国 | アメリカ合衆国・イギリス |
アメリカ・イギリス相互防衛協定(アメリカ・イギリスそうごぼうえいきょうてい、英語:US–UK Mutual Defence Agreement)とは、1958年7月にアメリカ合衆国とイギリスとの間で締結された核開発の協力に関する条約。イギリスはアメリカと緊密な同盟関係にあり、この条約で両国は核兵器の設計・開発・製造能力を向上させる為、その物質・技術・情報を交換する事を認めている。
関連リンク
- 不確定な時代に於けるイギリスの安全:条約の正式名称の出典
- 英語ウィキペディア