2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

グルメ界の地域で、作中初めてトリコが(アニメではサニーも)腕試しに行った場所。
ザーベル島の「命の滝壺」から飛び降りるだけで入ることができ、グルメ界への入界ルートの中でも一番難易度が低いとされているが遠くにいるブレスドラゴンが鼻息の砲弾を撃ってくるため、着陸するまでの間ですら危険な状況である。
人間界から見て海抜がマイナス2万メートルの場所に存在し、地上よりも地球の核に近い分重力がより強く作用しているため常に身体が重く感じる。
捕獲レベル測定不能の猛獣が数多く生息するだけでなく、人間界の常識を超えた摩訶不思議な植物も存在しているため、様々な過酷な環境に適応できるぐらい実力をつけ、集中力を常に限界まで高め常に周囲を観察し、警戒し続けなければ命を落としかねない。

アニメでは最終話でトリコが小松を連れて再挑戦し、難なくここを攻略した。この時の小松は特別な装備も無しで、最初に訪れた時のトリコでさえもまともに動けない程に強い重力を受けているはずだが普通に歩いていた。彼も食義を習得した事で肉体面も強化されていたのだろうか……

ゲーム版ではグルメ界のステージで多用されている。

猛獣


  • キングレントラー
鉤爪のような手足を持つ巨大猿。トリコの15連釘パンチすらあまり効かない。

  • マミュー
頭部から手足と尻尾が生えた異形の鳥。常に集団で行動しており、危機を感じると尋常じゃない程の仲間を呼ぶ。

植物

  • エアツリー

実からランダムに気体を生産する不思議な樹。実は超特殊調理食材。
エリア8の馬王の丘には超巨大サイズのこれが実っており、馬王ヘラクレスを始めとする大気食の馬達の大切な栄養源となっている。

  • ヒートプラネット
強い引力を持ち、地球の重力と釣り合ってこの食材の周囲は楽に動けるが物凄く暑い。

  • ミサイルサボテン
名前はグルメハンティングブックより。わずかな刺激だけで勢いよく針を発射する。

  • フォールツリー
獲物が下に入ると葉から水のミサイルを投下し、獲物を殺して養分にする。

関連タグ

トリコ グルメ界

関連記事

親記事

グルメ界 ぐるめかい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました