ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンティゴネ

あんてぃごね

ギリシャ神話に登場するテーバイの王女。オイディプスとその母イオカステとの娘。また彼女を主人公としたソポクレス作のギリシャ悲劇作品。
目次 [非表示]

私は憎しみを共にするのではなく、愛を共にするよう生まれついているのです。


概要編集

父王オイディプスが自らの罪を呪い、両目をつぶして放浪の身となったとき、王女アンテイゴネは妹と共に彼に付き添って旅に出た。一方兄エテオクレスと次兄ポリュネイケスは父をいたわる様子を見せず、追放に際しても冷たい態度を見せたため、オイディプスに「互いに争って我が遺産を奪い合うがいい」と呪いの言葉をかけられる。


オイディプスの死後、アンティゴネたちがテーバイに戻ってみると、案の定兄弟は王の座を巡って対立。長男として王位についたエテオクレスに対し、ポリュネイケスは他国の軍を借りて戦を仕掛け、結局二人は相討ちとなってしまう。


空位となった王位には、アンティゴネの叔父で、かつてオイディプスの下で宰相を務めていたクレオンがつくこととなった。

クレオンは、国を守って戦ったエテオクレスを手厚く国葬にする一方、ポリュネイケスを逆賊として埋葬を禁じ、その亡骸を野晒しにするという恥辱を与える。


それを知ったアンティゴネは一人城門を出て、罪となることを承知の上で、兄の亡骸に土をかけた。しかし、3度土をかけたところで彼女はクレオンに捕らえられ、洞窟を墓として生きながら埋葬されるという、残酷な罰を受ける。アンティゴネは墓の中で自ら命を絶ち、それを知ったクレオンの息子にして彼女の婚約者、ハイモンも愛する人の後を追った。


家族愛と人道的見地から兄の埋葬を果たそうとするアンティゴネと、あくまで為政者としての務めを果たそうとするクレオンの振る舞いを主軸とし、寛容とは何か、人の尊厳とは何か、倫理と法理の隔たりなど、多くの普遍的なテーマを現代にまで説いかける物語である。



余談編集

アニメひぐらしのなく頃に第二期のEDテーマ「対象a(アー)」の冒頭では

「あなたの亡骸に土をかける それが禁じられていたとしても」

と歌われている。

タイトルとなっている「対象a」は精神学者ラカンの提唱した概念・用語であり、人をその人たらしめる根拠となるもののこと。ラカンはアンティゴネの悲劇を精神分析学の立場から読み解き、その説明として「対象a」を用いた。



関連タグ編集

ギリシャ神話 オイディプス

ひぐらしのなく頃に 対象a

ジャック・ラカン

関連記事

親記事

オイディプス おいでぃぷす

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1046

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました