ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ソーシャルゲーム、パズル&ドラゴンズにて英雄神シリーズの水属性を担当するモンスター。

元ネタはギリシャ神話に登場した絶世の美女にしてエチオピアの王女であるアンドロメダ

古くから白人系(ギリシャ系)の姿で描かれる事が多かったアンドロメダだが、本作では「エチオピアの王女なら黒人アフリカ人)のはず」と言う説を採用している模様。


アンドロメダ

図鑑No.  1067
名前     アンドロメダ
属性     
タイプ    
スキル    蒼聖の鎖(火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化させる)
リーダースキル王女の宿星(水ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が上がり、最大で4倍になる)

星海の女神・アンドロメダ

図鑑No.  1068
名前     星海の女神・アンドロメダ
属性     
タイプ    
スキル    蒼聖の鎖(火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化させる)
リーダースキル王女の宿星(水ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が上がり、最大で4倍になる)

蒼鎖の星海神・アンドロメダ

図鑑No.  1733
名前     蒼鎖の星海神・アンドロメダ
属性     水(水)
タイプ    神(回復)
スキル    蒼聖の鎖(火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化させる)
リーダースキル王女の宿星(水ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が上がり、最大で4倍になる)

評価

通称ドロメ。

強力なリーダースキルに、それにかみ合うスキルと覚醒スキル。ステータスも平均以上。特に回復力が高いのが強みか。リーダーとしてもサブとしてもそこそこ強く、特に彼女をリーダーにした際の最大火力こそ、ほかの英雄神よりは少々劣るものの、高い回復力には目を見張るものがある。サブが揃っているならリーダーとして起用するのが良いだろう。


関連イラスト


関連タグ

パズル&ドラゴンズ ギリシャ神話 アンドロメダ(元ネタ)

同シリーズのモンスター

火属性水属性木属性光属性闇属性
英雄神シリーズヤマトタケルアンドロメダペルセウス孫悟空パンドラ

同名スキル持ちモンスター

No.モンスタースキル
1181水の精・シャルル蒼聖の鎖

関連記事

親記事

パズル&ドラゴンズのモンスター一覧 ぱずるあんどどらごんずのもんすたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 140570

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました