ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

CV:三石琴乃


チトユーリカナザワの次に出会った生存者。スクエア型のメガネをかけた妙齢の女性。常に眠たそうな目をしている。


ある理由(後述)で、飛行機を自作しており、その試作機の実験をしているところで、チトとユーリと出会う。

石井さん


イシイは、それを手伝うことを引き換えに、チトとユーリの壊れてしまったケッテンクラートの修理を請け負う。


彼女はかつて空軍基地だった施設に住んでいる(航路地図によると「76くうぐんきち」とある)。空軍基地には水や電気も通っており、食料もおそらく食料生産施設(イシイいわく、“今はもう動いていない”)から調達したと思われるイモがあり、かろうじて生活は成り立っているようだ。


飛行機を作ろうとしたきっかけは、基地の各所にある倉庫に散らばっていた飛行機の図面を見つけたからだった。

それらの設計図を頼りに、飛行機を制作しはじめたという。

イシイ


また、今いる都市は水や電気も止まり、このままでは死を待つのみと考えており、その飛行機を使い、対岸にある別の都市への脱出を計画していた。


チトとユーリの協力もあり、飛行機は完成。そして、彼女は飛び立つ、“人類最後の飛行者”として。


その“目撃者”として、チトとユーリはそれを見守る中、イシイはいよいよ、基地から飛び立った。


しかし


イシイの乗った飛行機は空中分解、墜落してしまう。

操縦席に乗っていたイシイは、パラシュートで脱出し、無事だったが、都市から脱出は失敗してしまった。


だが、そのイシイの表情は、その失敗に達観し、笑顔の表情であった。

そうしてイシイは、パラシュートでそのまま下層へと降りていった。


それらを見守ったチトとユーリは、イシイに教えられた「西の生産施設」へと出発した。


関連タグ編集

少女終末旅行

関連記事

親記事

少女終末旅行 しょうじょしゅうまつりょこう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18114

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました