概要
通称「歯医者のドリル」。例の甲高い「チュイーン」音の正体。厳密にはドリルではない。
正確には「先端にダイヤモンド粒子が付いたヤスリ」。歯のエナメル質はそこそこ硬いので、ダイヤモンドで虫歯を削るのである。
近いものとしてはホビー分野で特にモデラーがよく使うリューターみたいなものである。
名前の通り、エアー(圧縮空気)によってタービン(風車)を回す事で動作する。
意外なことに電動ではない。
何故空気で駆動するのか?
1.電気的に絶縁を保つ・・・医用接地の観点から治療中のマクロショック事故を防ぐため保護接地及び等電位接地が義務付けられている事が多く、その絶縁策として。
2.排気による飛散防止・・・ポイント(ドリル先端)周辺に排気を利用したエアカーテンを形成する事により削りカスの飛散を抑える目的がある。
あまり知られていない事
実は削る際に浄水器を介した細かい霧状の水も噴出させている。これは摩擦熱による火傷を防ぐための冷却。