ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エヴァッカニア・ドゥーム

えゔぁっかにあどぅーむ

エヴァッカニア・ドゥームとは、「ケツイ~絆地獄たち~」に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

概要編集

正式名称光翼型近接支援残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム
戦闘曲NO REMORSE

その4枚の光翼で飛ぶ姿は、見る者に強いインパクトを与えるであろう。


出現条件は、『表2周目』をプレイできる条件に加えてノーミス、ノーボムでかつスコアが1億2000万点以上で、2周目1面開始前に『WELCOME TO SPECIAL ROUND』というテロップが表示され、『裏2周目』に突入できる。

『裏2周目』は『表2周目』に比べて、弾速の加速と撃ち返し弾の増大によって表2周目よりもかなり難しくなっているが、多くのスコアが入るようになっている。


そして、本来の最終ボスである5面ボスを撃破した後に、本作の真の最終ボスである『光翼型近接支援残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム』との戦闘に入ることができる。

なお、真ボス戦突入後は、途中参加&コンティニュー不可能という鬼畜仕様である。


しかし、某魔窟では・・・編集

PS4版発売を記念して2018年11月18日から28日にかけて秋葉原にある「Hey」において、「最初から裏2周目、残機0スタート、3面と5面のアイテムによるエクステンド以外のエクステンドが一切ない」と言う人類「非」対応の超鬼畜カスタムモードが配信されたのだが、そこはあの「陽蜂」が当然の如く叩き落とされる「魔窟」である。


初日で10回も撃破されると、11日間の配信期間で108回も撃破される(尚、この配信でドゥームが「勝利」したのは30回)事態に。ついには対ドゥーム戦ノーミスノーボス撃破者まで出てしまい、翌年には「ドゥームは陽蜂以下」とまで言われる始末となってしまった。


さらに2019年5月24日から30日にかけて行われたPS4版Deathtinyモードの配信では、弾を一発も撃たずに時間切れ(自爆)させての撃破やロックショットを一切使わずにドゥームを撃破する猛者も登場。完全に魔窟の被害者(?)になってしまった。


関連動画編集

NO REMORSE


ドゥーム戦 ノーミス&ノーボムプレイ動画

NO REMORSE アレンジ曲編集

怒首領蜂大往生緋蜂戦BGM〈原曲〉


同上〈上記のアレンジ〉


怒首領蜂大復活]-[|/34<#!戦BGM

関連イラスト編集

すだれ弾幕

関連タグ編集

ケツイ~絆地獄たち~ NO REMORSE 鬼畜 裏2周目 真ボス

関連記事

親記事

ケツイ〜絆地獄たち〜 けついきずなじごくたち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29089

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました