ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
オレイカルコス・シュノロス
4
LIMITED EDITION 15で登場した闇属性・機械族の特殊召喚モンスター(遊戯王カードWiki)。

概要

LE15で登場した特殊召喚モンスター。

アニメ効果の面影もないが専用構築ならそれなりに活躍できるらしいのが救いか。

ゲーム作品ではダーツがOCG版のこのカードを使用。


テキスト

特殊召喚・効果モンスター

星10/闇属性/機械族/攻 ?/守 0

このカードは通常召喚できない。

このカードの(1)の効果で特殊召喚できる。

(1):自分の通常モンスターが戦闘で破壊された場合、

ダメージステップ終了時に発動できる。

このカードを手札から特殊召喚する。

(2):このカードの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。

(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、

フィールドのレベル4通常モンスターは効果では破壊されない。


アニメ版

ドーマ編にてダーツが使用したモンスターカードの1体。

特殊召喚と同時に右腕の「オレイカルコス・デクシア」と左腕の「オレイカルコス・アリステロス」が特殊召喚される所謂合体モンスターの1体。


関連タグ

遊戯王OCG

ダーツ(遊戯王)

オレイカルコスの結界

概要

LE15で登場した特殊召喚モンスター。

アニメ効果の面影もないが専用構築ならそれなりに活躍できるらしいのが救いか。

ゲーム作品ではダーツがOCG版のこのカードを使用。


テキスト

特殊召喚・効果モンスター

星10/闇属性/機械族/攻 ?/守 0

このカードは通常召喚できない。

このカードの(1)の効果で特殊召喚できる。

(1):自分の通常モンスターが戦闘で破壊された場合、

ダメージステップ終了時に発動できる。

このカードを手札から特殊召喚する。

(2):このカードの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。

(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、

フィールドのレベル4通常モンスターは効果では破壊されない。


アニメ版

ドーマ編にてダーツが使用したモンスターカードの1体。

特殊召喚と同時に右腕の「オレイカルコス・デクシア」と左腕の「オレイカルコス・アリステロス」が特殊召喚される所謂合体モンスターの1体。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー