ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

コナミから1987年に発売されたMSX用アクションロールプレイングゲーム。

正式名称は「魔城伝説II ガリウスの迷宮」で、ゲーム「魔城伝説」の第2作目にあたる。

『魔城伝説II 大魔司教ガリウス』のタイトルでファミリーコンピュータにアレンジ移植が行われた。

広大なメインマップの中に点在する10のワールドを攻略するというゲームシステムは「ゼルダの伝説」に似ている。

ストーリー

前作『魔城伝説』は、悪魔に魂を売った大魔司教ガリウスによる罠であった。

ガリウスはグリーク城を悪の拠点とするべく、ポポロンをおびき出すためにアフロディテを手下のヒュドノスに誘拐させた。

さらにガリウスは天界に赴き、ポポロンとアフロディテの間に誕生するはずであった幼子パンパースをもさらってしまった。

アフロディテを救出して冒険から戻ったポポロンは、城のただならぬ様子を見てすべてを理解した。

グリーク城を取り戻し、幼子パンパースを助け出すため、ポポロンとアフロディテはともに城へ乗り込んでいった。

王姫アフロディテ

前作からの主人公である正義の騎士ポポロンに加えて、囚われの身であった王姫アフロディテがプレイヤーキャラとなっている。

「救出されたヒロインが未来の夫と共に我が子を救うために騎士となって戦う」という設定は当時としては斬新で、ゲーム中では色違いの鎧騎士だったものがイメージイラストでは髪をなびかせた女騎士として描かれ、当時の攻略本などでも美少女騎士として描かれていた。

ファンイラストでも絵師がそれぞれのイメージを反映させたアフロディテを描いている。

その他

パッケージに描かれている人物画は、一説ではナイトライダーマイケル・ナイトとエイプリルがモデルではないかと言われているが、真偽の程は不明である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ガリウスの迷宮
2
編集履歴
ガリウスの迷宮
2
編集履歴