魔城伝説
3
まじょうでんせつ
1986年にコナミから発売されたMSX用シューティングゲーム。
1986年にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)からリリースされたMSX用ゲーム。トップビューの縦スクロールシューティングゲーム。
後に「コナミアンティークスMSXコレクション」にも収録されたり、携帯電話、i-revo、WiiやWii Uのバーチャルコンソール、プロジェクトEGGでも配信された。
プレイヤーは勇者ポポロンとなり、悪の大魔王ヒュドノスを倒し、さらわれたグリーク王国の姫アフロディテを救うのが目的。
敵の激しい攻撃ばかりではなく、ボス戦ではポーズができない、ゲームにコンティニューがないなどもあり、多くのゲーマーが苦戦したことで知られている。
背景書き込みやスプライトの重ねあわせを駆使しグラフィック性能の劣るMSX1にしてはグラフィックが美麗なのが特徴。同時期にコナミに入社した小島秀夫はファミコンゲームの開発を希望したのにMSXの部門に配属されたことを悲観し退職まで考えたが、このゲームを見て考え直したとされる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です