クリエイティブ
1
くりえいてぃぶ
考え作る、工夫する、その傾向。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るLINEスタンプ使ってますか?
内気な天才:賢い少年の内向的な冒険
ひたすらキャラクタ−100【NO.38 牛乳】
alphabet illustration A to Z【B】
2010 GM Daewoo Matiz Creative
クリエイティブ・キャット
名古屋金鯱プロジェクト100 - vol.005
創造的機械
オカメインコイラスト付きスウェット
LINE利用者、必見!!
ひたすらキャラクタ−100【NO.48 ゴミ箱】
ひたすらキャラクタ−100【NO.34 ハンガー】
船舶用加圧水型原子炉「Ne-S1」
ひたすらキャラクタ−100【NO.20 iphone】
ダージリン級ミサイル巡駆逐艦 ステルス性向上の為の改修
A constantly burning life.
practice
ウルトラキャリア(建造中)
我的画桌
"探して下さい"
pixivに投稿された小説
すべて見るクリエイティブになる方法
小説家になるためには、クリエイティブにならなくてはいけない。 ミステリーのネタで、弟子のアイデアを師匠が盗作して殺される場面を何度かみた。 芸術家の間でも、巨匠が大学生のアイデアスケッチを盗用した事例は枚挙にいとまがない。 現在ではアイデアを守るために、著作権と産業財産権を守る法律が整備されている。 そのなかでも小説家は著作権法が大事になる。 これについては他の機会に述べるとして、アイデアの盗用がなぜ起きるのだろうか。 その理由は3つある。 1つもは、アイデアを出すことがそもそも難しいことである。 2つめは、成功した人ほど社会からの期待が大きくなり、それに応えようとすると、優れたアイデアが必要になることである。 3つめは、年齢を重ねるほど、知識が豊富になり自分の中でアイデアにダメ出しをしがちになっていくことである。 ちなみに、3つめの理由を「年齢を重ねると頭が固くなってアイデアがでなくなる」といいたくなるかもしれないが、それは違う。 年齢を重ねても、アイデアの質と量は変わらない。 むしろ経験を重ねることでアイデアの引き出しは増える。 だが、期待値が高くなるためにアイデアを出すことが高度なテクニックだと思い込むようになってしまうのである。 小説家になるためのトレーニングとして実践していることは、目についたものについて文章化する習慣をつけることである。 その文章をブログに毎日書き続けることでクリエイティブな考え方ができるようになる。 また、論理的に物事を組み立てる訓練にもなる。 そして情緒的に詩のような作品を書けば感性も磨かれるであろう。 ポイントは「例え納得がいかなくてもアップする」ことである。 まず自分には、完全な判断力がないことを認識して、自分が判断を下す主体ではないと肝に銘じなくてはいけない。 結論は自分ではなくて、世間がだすのである。824文字pixiv小説作品- まだ知らないゲーム世界(番外編)
混ざり物"アマルガム"前編
プロジェクト・アマルガム 混ざり物から生まれた 生命体としての日々を貫き通せ…王はまだ堕ちぬ ってことでばんみ、俺だ 新メンバーyumaさんが作っていた"プロジェクト・アマルガム"という島がモデルのお話でふ、ちなみに俺も手伝いました(言うてそんな手伝ってない) 余談だけどこのプロジェクト・アマルガムって名前は俺が考案しました アマルガムとは4種類以上の合金を意味する言葉です 昔は歯医者で使われてたのかな?調べたら出てきました ちなみにこのプロジェクト・アマルガムの世界線はIOの基地(ブリッジ)があった世界で起きた話でふ え?なんでそれで島に行けるのかって? それは内緒、元考察勢がかなり即席で考えたお話をどうぞお楽しみにくださいな1,512文字pixiv小説作品 - まだ知らないゲーム世界(番外編)
混ざり物"アマルガム"後編
謎の声に導かれ黒い地に手を添え、死の星に君臨し甲冑と新たな名を手に入れるX-18、この後どうなるかはまた別のお話…… あい、エビだよ うん………俺さやっぱりかなりわがまま言ってたんやわ あの人の隣には長次郎さんがぴったり… 失恋て奴かな、涙が止まらない…自己嫌悪に陥りそうだ… それでも俺は大好きなあの人の幸せが第一… なんだけどね、うん 何かディスコで起きた事件思い出してゾッとした はい、あと長くなってすまん!おやすみ!1,692文字pixiv小説作品 - まだ知らないゲーム世界(番外編)
願いの果て曇る運命と消えぬ誓
そこに交わす契、消えぬ鎖が運命を大きく揺るがす それは果ての運命を知らぬ我らの十字架であろう 知りゆく運命が全てを狂わす ってことでねあのぉ…マジすまんユマピッピ達ももっと喋らせたかったけどお生憎ネタがなくて… そしてようやく確信か!? これ以上は漫画で書きます、え?何年かかるか分からねぇって?まじで頑張るので許してください… あとは唐揚げさんと夢とクロか() 書くスピードより増える速度が少し早くないですかねぇ…やけに小説の俺の出現率多いよな…でも重大なことは俺に言わせないと面白くないし…いやぁ難しい!1,305文字pixiv小説作品 ノーダメージ・作家と売れない僕
小説に限らずクリエイティブにおいて私生活を犠牲にしても「楽しくて楽しくてしょうがない!」みたいな事言ってるクリエイターを正直胡散臭いと思って見てます。1,102文字pixiv小説作品