ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コーラススパークル

こーらすすぱーくる

『アイドルマスターミリオンライブ!』の9thライブ「ChoruSp@rkle!!」における、山崎はるかの言い間違いに起因するミーム・ハッシュタグ。

概要編集

 2023年1月15日日本武道館で開催された、『アイドルマスターミリオンライブ!』の9thライブ「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 9thLIVE ChoruSp@rkle!!」DAY2にて事は起こった。


 最初の楽曲「夢にかけるRainbow」の歌唱が終了し、最初のMCに入ろうという場面。

 山崎はるか(春日未来役)が、観客を歓迎する第一声を放つのだが…。


 「本日は、アイドルマスターミリオンライブ! 9thライブ、コーラスp◇※▽●…


 本来「コーラスパークルへようこそ!」と言うべき場面で思い切り噛んでしまい、ずっこける他の演者と観客。

 気を取り直し、Take2ということで仕切り直しで同じ台詞を言うのだが……。


 「本日は、アイドルマスターミリオンライブ! 9thライブ、コーラススパークルへようこそー!」


 今回のライブの副題「ChoruSp@rkle!!」は2語ではなく、「chorus」と「sparkle」を結合させた1語の造語であり、読みは「コーラススパークル」ではなく「コーラパークル」が正しい。

 わざわざリテイクしたにもかかわらず、未だ誤っていることに他の演者が指摘するまで気づいていなかった山崎は、まさかのTake3をするにあたり、BDでの収録の際にごまかせるように「(「夢にかけるRainbow」の)最後のところからやろう」と提案され、乗った照明スタッフが本当にステージを暗転させて「夢にかけるRainbow」の終了時点を再現(この時演者の誰かが「ウソでしょ…」と漏らしている)。

 3度目は流石に間違えることはなく、ようやくライブは幕を開けることとなったのだった。


 なお、公演翌日より配信されている公演アーカイブでは当該シーンはカットされておらず、BDでもおそらく無修正のまま収録されるものとみられる。



 『ミリオンライブ!』のライブ史上最大のやらかしといえば2016年の3rdライブ千秋楽における田所あずさ(最上静香役)の「ありがサンキュー」があるが、常日頃よりミリラジ等で「第二のありがサンキューが起こるぞ」などと語っていた田所はこれ幸いとばかりに終演後のツイートで「#コーラススパークル」のハッシュタグをつけて投稿。長年にわたりこの一件で山崎らに煽られ続けていた田所が遂に反撃材料を得たとの見方もある。

 もっとも、2023年が『ミリオンライブ!』にとって特に濃密な1年だったこともあり、2023年末時点になってみれば「圧倒的な汎用性を誇る「ありがサンキュー」に比して「コーラススパークル」はかなり風化したミームとなった感が強い。


 なお、山崎によるライブ中の台詞ミスの前例には2017年の「MEG@TON VOICE!」における「私たちがプロデューサーさん」がある他、明確な形ではないが2019年の6thライブPrincess STATIONでも最終楽曲の「Brand New Theater!」の間奏部にて台詞を間違えているとみられる場面がある。



関連タグ編集

アイドルマスターミリオンライブ! ChoruSp@rkle!!

山崎はるか


ありがサンキュー

関連記事

親記事

ChoruSp@rkle!! こーらすぱーくる

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3343

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました