ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鉄壁を誇る重量級のゴーレム。

その足音は大地を轟かせる程だ。

フォームチェンジする事で更なる力を発揮できるらしい。

概要

GENFで登場した効果モンスター。

カードテキスト

効果モンスター

星4/地属性/岩石族/攻1800/守1500

(1):守備表示のこのカードは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。

解説

戦闘耐性持ちの中では比較的高い攻撃力をもち、状況に応じて攻撃役としての運用もできる器用なモンスター。

表側守備表示のとき、1ターンに1度戦闘で破壊されない永続効果を持つ。

テキストには「表側表示で~」とあるが裏側守備表示で攻撃されても戦闘耐性は発揮される。

守備力も戦闘破壊耐性持ちとしてはそこそこ高いほうなので、貫通ダメージ効果を持つモンスターに狙われても、ダメージをある程度削ってくれるのもポイント。

しかし、岩石族には既に下級としては最強クラスの攻撃力と強力な効果を併せ持つコアキメイルシリーズが存在するので中途半端なこいつを入れる余裕は無いことが多い。だが、岩石族コアキメイルは維持に手札に岩石族を温存したり、コアキメイルの金剛核などを用いたりするなどの行為を行わないと自壊する恐れがあるため、コアキメイルの維持やいざという時の壁役として入れておくと、たまに役に立つこともある。

ゴゴゴジャイアントの蘇生からのエクシーズ召喚を狙うのが一番の使い方か。オトマト連携にて、ガガガなどとともに併用するのも一考。

原作での扱い

遊馬の主力モンスターの1体。

出番自体は多いものの攻撃を止められたり効果で除去されて戦闘耐性をいかせなかったりと何かと不遇な奴。

死者蘇生やゴゴゴジャイアントからのエクシーズ召喚に使われることも多く過労死モンスターの仲間入りが心配される。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゴゴゴゴーレム
2
編集履歴
ゴゴゴゴーレム
2
編集履歴