ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザ・ハングドマン(グラブル)

ざはんぐどまん

ザ・ハングドマンとは『グランブルーファンタジー』に登場する星晶獣"アーカルムシリーズ"の一体である。
目次[非表示]

其は運命を構成せし忍耐の"刑死者" 抗う旅人に忌避すべき試練を与え、望まぬ進化を促す。
星と契るは爛漫たる"愚者" 可能性は試練を経て、生まれ出でるを赦される。

「苦難を越えた先にある夜明け、美しいと思わないか」

概要

CV:小林裕介
ザ・ハングドマンはコンテンツ「アーカルムの転世」に登場する星晶獣
契約者は十賢者の1人『愚者』のカイム

土属性攻撃以外に、味方全体の弱体効果を1個回復し、その後にランダムで土属性キャラを強化する。強化の際に付与されるバフはランダム要素が入るので、確実に目当ての物が当たらない事を理解しておく事。

性能としては比較的に高い、土属性では重要なピースになるという事でアーカルム召喚石の中ではSSレア所有者が多く、その多さはザ・サンに次ぐ所有者を誇る。

敵として

複数ターゲットで登場し、本体以外にも2つのターゲットがあるのだが、ハングドマン本体をたたけば一気にゲームセットへ持っていける。レベルが低い段階で挑めば苦戦はするが、比較的に武器などが揃った状態だと、撃破が容易だったりするという個所も。

ジャスティスのようなHP調整やデスのような時間制限があるわけでもない。CPによる時間制限はあるにはあるが……。

そのため、慣れた騎空士の場合には即座に倒されてしまう宿命にある。

関連タグ

アーカルムの転世 カイム(グラブル)

タロットカードの吊るされた人はハングドマンへ。

関連記事

親記事

アーカルムシリーズ あーかるむしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9129

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました