ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

タイ旧正月で、4月13・14・15日の3日間に渡り行われ、タイの祝日となっている。「ソンクラーン」とはサンスクリット語で「移る」を意味し、12ヶ月(1年)の周期が終わり、新たに白羊宮(おひつじ座)に入ることを祝う。


風習編集

もともとは仏像や仏塔、年長者の手に水をかけ、清めを行う行事。この行為には「敬意を払う」という意味があり、そのため人々は各自、実家へ里帰りし、贈り物などを贈る。こうした風習には、功徳を先祖に捧げること、年長者が年少者の幸せを願う意味があるとされる。

3月から5月は夏季で最も暑い時期に当たるため、暑さを和らげる風習としても受け継がれてきた。

また毎朝、功徳を積むため僧侶に布施を贈る。

現在では、通行人どうしが水をかけ合う「水掛け祭り」として知られ、大規模イベントとなっている。水鉄砲やバケツで水をかけ、白い粉を塗る姿もみられる。


日程編集

3日間かけて行われるソンクラーンだが、その初日は去り行く年を送る行事、大晦日に当たるものである。この日は「再生」のための儀式として、家や精神を清める。

2日目は双魚宮(うお座)と白羊宮の間に当たる日。引き続き布施がなされ、水掛けが行われる。お寺では飾り付けられた砂の城が造られる。これは足について砂が持って帰られないようにするのと、功徳を積む意味があるとされる。

3日目は元旦に当たり、魚や鳥を放つ儀式が行われる。また、年少者は尊敬や懺悔を込め、年長者に聖水を注ぎ、年長者は祝福を与え、過ちを赦す。


pixivでは編集

タイ出身のユーザーはそれなりにいるので、ソンクラーンを祝うイラストなどがいくつかみられる。水鉄砲を持って水掛けをする姿を描いたものが多い。


関連タグ編集

旧正月 仏教 上座部仏教

水かけ祭り 水鉄砲


他国の旧正月編集

春節 설날ソルラル) Tết(テト)

関連記事

親記事

旧正月 きゅうしょうがつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8376

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました