ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:諏訪部順一

本作の主人公。未登録の宇宙人を探し出す職業「宇宙人ハンター」をしている陽気な地球人

大きなリーゼントをきめ、スカジャンを羽織り、歩くとカシャンカシャン鳴る靴を履いている。また成田山のお守りを肌身離さず首から下げている。

夢はブービーズ全店舗を巡ることで、おっぱいやおしりが立派ならどんなにヘンテコな宇宙人でもノープロブレム。ただ、元恋人である四次元人のカトリーヌは正八胞体のような姿をしている。

「スペースダンディ」と名乗っているが、普段はグラマーな女性が大好き、仲間を平然と見捨る(または嫌がらせをする)、ピンチの時は自分優先、まことしやかに大ぼらを吹く等々、色々とダメな性格である。

細かいことは気にしないイイ加減ぶりで、とんでもない危機に瀕しても「まいっか」で済ます等、色々な意味でポジティブ(そのおかげで危機を脱することも)。そのため「激流に逆らわず流されて生きる」が信条。

ただし根は他人想いで篤く、出会った宇宙人(たとえそれが地球生まれの犬であったとしても)の為に尽力することが多い。そのため普段はダンディズム皆無の彼も、一部のエピソードでは女性宇宙人から好意を寄せられることになる。また子供嫌いを公言しつつも面倒見は良く、よく懐かれる。

身体能力は割と高く、高所から飛び降りても無難に着地したり、爆風を波代わりにサーフィンできる程。宇宙船『アロハオエ号』と可変型ロボ『ハワヤンキー』の操縦技術は非常に高い(同様に某作品に登場出来る可能性がある)。ただし、撃った光線銃が一発も当らない(下手だという自覚がない)など生身での戦闘能力は低く、おまけにバカであることも相まって、ハンター業の業績は芳しくない。

お掃除ロボットのQTとは長い付き合いの相棒だが、その扱いはかなりぞんざい。居候になったミャウは最初こそ目障りで迷惑なトラブルメーカーであったが、今では立派な仲間として、時に損な役回りを押し付けながら仕事を一緒にしている。

トラブルに巻き込まれて死ぬのはお約束だが、時にはそのバカさのおかげで危機を回避することも(とばっちりは主にゲル博士が受ける)。

わけあってゲル博士やペリー提督らゴーゴル帝国にで追われているが、本人は全然気付いていない(結局、最後まで気付かなかった)。

BBPのバカだが…

シーズン2後半にて、ダンディの秘密に関する伏線が徐々に明らかとなっていった。

特に11話では、『スペース☆ダンディ』の世界におけるワープの真実に独力で到達していたことが判明する等、本当にバカなのか疑問が残る。

そして最終話、全ての謎が判明するが、詳しくは各々自身の目で確かめてほしい。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ダンディ(スペース☆ダンディ)
6
編集履歴
ダンディ(スペース☆ダンディ)
6
編集履歴