ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ダークオン・ダラクノイド
1
爆丸バトルブローラーズガンダリアンインベーダーズのラスボス。

CV黒田崇矢

概要

バリオディウスのパートナーである闇属性の爆丸。愛称はダラク。

四足歩行のドラゴンの姿をしている。2のシールド破壊時にドラゴと対峙。それ以降彼に興味を抱く。他の爆丸を「旧世代の力」と退ける圧倒的な力を持つ。

ファントム・ダラク

カザリナの提案によりドラゴのDNAコードを注入し進化した姿。二足歩行になり、やや人型に近くなったのが特徴。

純粋なガンダルディアの爆丸ではないためローテルディアのシールドを通過し、3のシールドを易々と破壊する力を秘めている。

バトルギア

使用するバトルギアは「エアーコア」。複数の標的に向けてビームを放つことができる。バトルギアアビリティは、大量のビームで周囲一帯を一気に攻撃する「エアーコア・ザイン」。

ガリアブル

戦闘時にダラクが乗り込む大型兵器。ガリアブル本体に「ウィンシス」と「エレシス」という2つのバトルギアが合体して構成されている。その力は相当なもので、放たれたビームはローテルディアの2のシールドを破壊できる程の威力を誇る。

本体、バトルギア共に生物のような有機的な外見をしており、ダラクも「我が下僕達」と読んでいる。後にカザリナの手でバージョンアップした。


余談

玩具とアニメではシルエットが大きく異なっており、前者はバトルギアが本体横に付いてサソリのような姿になるのに対し、後者ではバトルギアが下を向いて巨大な足となる。

ネタバレ注意

実はドラゴと共にオリジナル爆丸のDNA(究極生命体遺伝子「アルティメット・ウォリアー」)を受け継いだ存在であるとナザックとコロッサス・ドラゴン、コードイヴから語られている。

関連タグ

爆丸 ガンダルディア バリオディウス ノヴァ・ドラゴノイド ガンダリアンインベーダーズ 闇属性

CV黒田崇矢

概要

バリオディウスのパートナーである闇属性の爆丸。愛称はダラク。

四足歩行のドラゴンの姿をしている。2のシールド破壊時にドラゴと対峙。それ以降彼に興味を抱く。他の爆丸を「旧世代の力」と退ける圧倒的な力を持つ。

ファントム・ダラク

カザリナの提案によりドラゴのDNAコードを注入し進化した姿。二足歩行になり、やや人型に近くなったのが特徴。

純粋なガンダルディアの爆丸ではないためローテルディアのシールドを通過し、3のシールドを易々と破壊する力を秘めている。

バトルギア

使用するバトルギアは「エアーコア」。複数の標的に向けてビームを放つことができる。バトルギアアビリティは、大量のビームで周囲一帯を一気に攻撃する「エアーコア・ザイン」。

ガリアブル

戦闘時にダラクが乗り込む大型兵器。ガリアブル本体に「ウィンシス」と「エレシス」という2つのバトルギアが合体して構成されている。その力は相当なもので、放たれたビームはローテルディアの2のシールドを破壊できる程の威力を誇る。

本体、バトルギア共に生物のような有機的な外見をしており、ダラクも「我が下僕達」と読んでいる。後にカザリナの手でバージョンアップした。


余談

玩具とアニメではシルエットが大きく異なっており、前者はバトルギアが本体横に付いてサソリのような姿になるのに対し、後者ではバトルギアが下を向いて巨大な足となる。

ネタバレ注意

実はドラゴと共にオリジナル爆丸のDNA(究極生命体遺伝子「アルティメット・ウォリアー」)を受け継いだ存在であるとナザックとコロッサス・ドラゴン、コードイヴから語られている。

コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  2. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  3. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー