ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

テリーモンスターとは、セサミストリートマペット

初登場時のテリーは、電波みたいなものが生えていて、ぐるぐる目玉だった。

テリーが好きなものは三角。テリーはお調子者ながらパニックになることもある。

そう、これはマリア・ロドリゲスが病気であることに気づいたときで、ルイス・ロドリゲスが誰かの電話に出ている時にテリーが「ルイス、ちょっと開けて!」と困らせてしまったのだ(ママの入院を参照)。

彼はチューバを吹いたことがあり、ドラムを持ったエルモもテリーと演奏したことがある。また、ホッピングでセサミストリートのテーマ(魔法のじゅうたんだ♪扉をあけて♪(玄田が歌った))を歌ったことがあるが、落ちそうになったところをアランが助けて一緒に歌った。

担当声優

セサミストリート・スペシャルでは最初に野沢雅子が「ビッグバード中国への旅」と「美術館へ行こう:メトロポリタン美術館のセサミストリート」でテリー役を担当、「セサミストリート:世界の国からハッピーニューイヤー!」と「セサミストリート:セントラルパークでシング・シング・シング」と「エルモのクリスマス」、NHK教育版セサミストリートでは玄田哲章が担当、テレビ東京版セサミストリートとDVD版セサミストリート(主に「マジック・クックブック」など)では魚建が担当、U-NEXT版では田中英樹が担当している。

コメント

コメントが未記入です
テリーモンスター
0
編集履歴
テリーモンスター
0
編集履歴