概要
ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。
新世界で発見した まあるい ドームをパクっと
ほおばれば、まん丸ボディで つつみこむ!
つつんで キュキュッと ひねって ひねって、
ポンッと あければ、はいっ アイテムだ!
『星のカービィディスカバリー』のほおばりヘンケイ能力のひとつ。
貯水タンクを吸い込む事でヘンケイできる。
ただし、このほおばりヘンケイは攻撃・ギミック作動には使えず、Lスティックのレバガチャで開けるだけの能力である。
タンクの中には回復アイテム、コイン、ワドルディが入っている(どうやって入れたのかは聞いてはいけない)。
なお、開けた後はコピー解除ボタンで解除できるとあるが、-ボタンや攻撃ボタンで蓋を吐き出すこともできる。
以下の内容には、「星のカービィディスカバリー」のネタバレが含まれます。
- エフィリン
倒れ込んだエフィリスの背中にエフィリンが現れ、救出しようと吸い込むカービィ。エフィリンをほおばり、貯水タンクと同様にレバガチャでエフィリスからエフィリンを引き剥がそうとする。
しかし、エフィリスもそうはさせないと槍を操ってカービィを攻撃しようとするので、攻撃が当たる前に素早くレバガチャして引き剥がそう。
エフィリンを引き剥がされ、肉体を維持できなくなったエフィリスは最後の手段に打って出る。それを阻止するために、カービィは近くに落ちてきたあるものを使う事を決意する。
なお、コロシアムのThe アルティメットカップではエフィリン引き剥がし以降はなく、そのまま普通にエフィリスを倒せる。
関連タグ
星のカービィディスカバリー
ほおばりヘンケイ
ワドルディ…タンクの中に閉じ込められている事がある。
フェクト・エフィリス…まさかのドームほおばりが使えるという
さらなるネタバレ注意!
- カオス・エフィリス
無事引き剥がしたものの、コアはどす黒いオーラを宿し、溶けたカオス・エフィリスを無数の球体にして漂わせる。「それではご覧ください!」というこの場ではミスマッチなアナウンスと共にお馴染みブラックホールが発動、ソウルお約束の第2形態が牙を剥くのであった。