ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

NBA(ナショナルバスケットボールアソシエーション)のチーム『ニューオーリンズ・ペリカンズ』の旧名である。

ルイジアナニューオーリンズを本拠地とするNBAのチームは、1979年にユタソルトレイクシティへ移転したジャズ以来となる。


歴史

ノースカロライナシャーロットを本拠地にしていた第1次シャーロット・ホーネッツが、新たなホームアリーナの建設問題が拗れたことと、当時のオーナーの女性問題で、2002年にルイジアナニューオーリンズへ移転したことで誕生した。

現在のペリカンズおよびホーネッツの球団史では、この移転によりシャーロットのチームは2年間活動を休止(2004年にシャーロット・ボブキャッツとして新設)、ニューオーリンズのチームは2002年に創設されNBAに加入した扱いになっている。


2005年の8月に『カトリーナ』と名付けられたハリケーンによってニューオーリンズが大きな被害を受けたことで、チームは本拠地で試合を行える状態ではなくなった為に、2005-06と2006-07の2シーズンはホームゲームの大半をオクラホマ州オクラホマシティで開催、チーム名もニューオーリンズ/オクラホマシティ・ホーネッツとしていた。この時の興行が好調だったことが、ソニックスを移転させてオクラホマシティ・サンダーとする遠因になった。


ホーネッツは2007-08シーズンからニューオーリンズに戻り、この年に球団史上初の地区優勝を果たす。プレイオフではカンファレンスセミファイナルでスパーズに敗れたが、改名前ではプレイオフでの最高成績だった。


2012年にオーナーが替わった際、球団はルイジアナに関連性がある名前に改名しようとしてユタ・ジャズに“ジャズ”の名前の譲渡を求めたが拒否された為、ルイジアナの州鳥であるカッショクペリカンに因み、2013-14シーズンから『ニューオーリンズ・ペリカンズ』に改名した。この名前はマイナーリーグに1901年から1957年まで存在した野球チームの名前でもあった。

なお、ペリカンズの改名に際して、『ホーネッツ』の名前はシャーロットのチームに譲渡されると共に、第1次シャーロット・ホーネッツ(シャーロットを本拠地にしていた時代)の歴史や戦績もボブキャッツ改め第2次ホーネッツが引き継ぐことになった。


関連項目

バスケットボール バスケ NBA

サウスウェスト・ディヴィジョン

関連記事

親記事

ニューオーリンズ・ペリカンズ にゅーおーりんずぺりかんず

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2662

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました