ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ノーマル・カメラマン(Skibidi_Toilet)

のーまるかめらまん

YouTubeに投稿された「DaFuq!?Boom!!」氏によるショートCG動画シリーズ「Skibidi Toilet」に登場するキャラクター[ノーマル・カメラマン]達を紹介。各個体の数が多いため、記事にした。
目次 [非表示]
  • 1 概要
  • 2 亜種、各個体
  • 3 コートで個体分けされてるカメラマン
  • 3.1 ブラウンコート・カメラマン(Brown Coated Cameraman)
  • 4 スーツで個体分けされてるカメラマン
  • 4.1 ブルースーツ・カメラマン(Blue Suited Cameraman)
  • 4.2 グリーンスーツ・カメラマン(Green Suited Cameraman)
  • 5 ネクタイで個体分けされてるカメラマン
  • 5.1 レッドタイド・カメラマン(Red Tied Cameraman)
  • 5.2 ブルータイド・カメラマン(Blue Tied Cameraman)
  • 5.3 ダークブルータイド・カメラマン(Dark Blue Tied Cameraman)
  • 6 スラックスで個体分けされてるカメラマン
  • 6.1 ホワイトスラックス・カメラマン(White Slacks Cameraman)
  • 6.2 ベージュスラックス・カメラマン(Beige Slacks Cameraman)
  • 6.3 グレースラックス・カメラマン(Gray Slacks Cameraman)
  • 7 複数人いるカメラマン
  • 7.1 ブラックタイド・ブラウン・カメラマン(Black Tied Brown Coated Cameraman)
  • 7.2 ブラックタイド・グリーンスーツ・カメラマン(Black Tied Green Suited Cameraman)
  • 7.3 ダークブルースーツ・カメラマン(Dark Blue Suited Cameraman)
  • 7.4 ブラックスーツ・カメラマン(Black Suited Cameraman)
  • 8 アームド・ノーマル・カメラマン
  • 8.1 ブルータイド・アームド・カメラマン(Blue Tied Armed Cameraman)
  • 8.2 グレータイド・カメラマン(Gray Tied Cameraman)
  • 8.3 ライトブルーコート・カメラマン(Light Blue Coated Cameraman)
  • 8.4 ブラックシャツ・カメラマン(Black Shirted Cameraman)
  • 8.5 ブルゴーニュタイド・カメラマン(Burgundy Tied Cameraman)
  • 8.6 グレーコート・ブラックパンツ・カメラマン(Gray Coated Black Pants Cameraman)
  • 8.7 オリーブタイド・カメラマン(Olive Tied Cameraman)
  • 8.8 イエローシャツ・カメラマン(Yellow Shirted Cameraman)
  • 9 1話限りのカメラマン
  • 9.1 ライトグリーンタイド・カメラマン(Light Green Tied Cameraman)
  • 9.2 グレースーツ・カメラマン(Gray Suited Cameraman)
  • 9.3 イエロータイド・カメラマン(Yellow Tied Cameraman)
  • 9.4 グリーンタイド・グリーンスーツ・カメラマン(Green Tied Green Suited Cameraman)
  • 9.5 ストライプタイド・カメラマン(Striped Tied Cameraman)
  • 9.6 ブラウンスポッテッドタイド・カメラマン(Brown Spotted Tied Cameraman)
  • 9.7 カミカゼ・カメラマン(Kamikaze Cameraman)
  • 9.8 オレンジスーツ・カメラマン(Orange Suited Cameraman)
  • 9.9 ブルースーツ・ポルカドットタイド・カメラマン(Blue Suited Polka-Dotted Tied Cameraman)
  • 9.10 ピンクタイドカメラマン(Pink Tied Cameraman)
  • 9.11 ダークブルーコート・カメラマン(Dark Blue Coated Cameraman)
  • 10 トリビア・豆知識
  • 11 関連タグ
  • 概要編集

    第1話から登場。[フルスクリーン版で確認可]スーツ姿の人間の体にCCTV(監視カメラ)を生やしたキャラクターで、スキビディトイレと敵対している。背丈は成人男性と同じと思われる。目印として赤と黒を基調にした監視カメラのマークを持っている。

    基本的に素手での殴打やレバーを引いて水を流すなどをしてトイレ達を倒していくが、単体での戦闘力は高くないため、集団やG-Manスキビディトイレなどの強力な相手では敗北することが多い。

    一方で高度な科学力を持ち、パラサイト・スキビディトイレを無力化する装置やスキビディトイレたちへ対抗するための兵器を開発、使用している。

    またある程度力はあるらしく、個体によるものの壁にヒビを開けるほど

    ストーリーが進行し遠距離武器を持つスキビディトイレが多くなった今では銃(ブラックカメラウーマンと同じ)やレーザーガン、火炎放射器などの武器で武装している。因みにトイレットペーパー型の手榴弾というものもある。


    亜種、各個体編集


    コートで個体分けされてるカメラマン編集


    ブラウンコート・カメラマン(Brown Coated Cameraman)編集

    ブラウンカメラマン

    第54話で初めて見るが、おそらく第49話からPOVカメラマンとして登場。一人称視点である第49話の主人公はおそらく彼である。他のカメラマンとは違い、少し茶色い上着、黄色と紫の模様のネクタイを着ている。テレビウーマンに助けられたことから、テレビウーマンに恋をし抱きに行こうとするもテレポートされ抱くことが出来なかった。初期の話にも似たような茶色いカメラマンが登場しているが、ネクタイが黒いためおそらく別個体。

    第57話では戦闘に巻き込まれて重症を負い、テレビウーマンに助けを求めるも助けて貰えず力尽きた。……のだが、

    海外YouTuberと作者とのやり取りにて「復活しますか?」という質問に対し作者が「それはあるかもしれません」と回答し、

    別の動画では「ブラウンカメラマンについてはいくつかの興味深い計画がある」としたため、再び登場する可能性がある。

    第73話の回想シーンでは、トイレに座りながらタブレットを見ているシーンがあった。


    そして作者へのインタビューで、第74話で再登場することが明言され、実際に74話ではスキビディトイレ基地にとらわれていたことがわかった。テレビウーマンに手を伸ばしている。この時にいつも持っていたテレビウーマンの写真を落とした。


    テレビウーマンに向けるその愛から、海外からはSimp Cameraman(シンプカメラマン)とも呼ばれている。



    スーツで個体分けされてるカメラマン編集


    ブルースーツ・カメラマン(Blue Suited Cameraman)編集

    ブルースーツカメラマン

    第3話から登場。[フルスクリーン版で確認可能]一見普通のノーマルカメラマンのようだが、中に着ている服が青色であり、その下に赤いドレスシャツを着ている。かなりのお調子者で、背中が燃えてる状態で走り回ったり、63話では戦場に復帰したブラックカメラマンの姿を見て笑ったりしていた。

    他にも57話では室外機に隠れてタイタン同士の戦いを見ていたりするシーンもある。

    通常のカメラマンより耐久力が高く、自爆兵スキビディトイレの爆発に巻き込まれても生き残ることができる。

    67話part4からプランジャーマン達と共にスキビディトイレの基地に乗り込んでおり、シークレットエージェントからスキビディトイレ達の機械をハッキングできるリモコンを渡されている。

    その後もハッキングにより活躍を見せていたものの、第70話Part2にてトイレたちの何らかの秘密を知った直後アップグレード・クロー・スキビディトイレに襲撃され重傷を負ってしまった(生死不明)


    生死不明だったものの70話part3にて復活を果たしており、シーズン26のフルエピソード版でも追加シーンにて…

    73話では背景に登場。この時ライトが緑色に光っていた。


    シーズン24フルエピソード版でも登場。発見された後基地に帰還しており、負傷の治療を受けていた。

    しかし、治療完了後にキャプテン・カメラマンの前に連行され、突如手錠をかけられ逮捕されてしまった。


    グリーンスーツ・カメラマン(Green Suited Cameraman)編集

    ツインズ

    第67話part4から登場。シアン色のネクタイに緑色のスーツを着ているカメラマン。プランジャーを持った個体と銃を持った個体の2体いることからツインズとも呼ばれる。

    劇中ではマイケル・ジャクソン・スキビディトイレにより殺害されたものの、恐らく第70話part1に特殊な形で登場している。

    そして70話part3ではなんと...

    初期の頃にも緑色のスーツを着ているカメラマンがいるが、ネクタイの色が違うため別個体と思われる。


    ネクタイで個体分けされてるカメラマン編集


    レッドタイド・カメラマン(Red Tied Cameraman)編集

    レッドタイドカメラマン

    第27話から登場。赤いネクタイをつけているカメラマン。パラサイト・スキビディトイレに寄生されたり、下半身を切断されたりとひどい目にあっている。テレビマンに助けられ、56話で前戦に戻っている。56話以降登場していなかったが、70話full episodeで車椅子に乗った状態で再登場した。


    ブルータイド・カメラマン(Blue Tied Cameraman)編集

    ブルータイドカメラマン

    第67話part4から登場。青いネクタイをしているカメラマン。プランジャーマンを助けるためにスキビディトイレにレーザー銃で攻撃したりと他のノーマル・カメラマンより少し勇敢な性格をしている。


    ダークブルータイド・カメラマン(Dark Blue Tied Cameraman)編集

    ダークブルータイドカメラマン

    第66話から登場。紺色のネクタイをしているカメラマン。ボルト銃でスキビディトイレ達を攻撃していた。67話part4ではスキビディトイレの基地に潜入していた。


    スラックスで個体分けされてるカメラマン編集


    ホワイトスラックス・カメラマン(White Slacks Cameraman)編集

    ホワイトスラックスカメラマン(赤)

    第11話から登場。白いスラックスを履いたカメラマン。赤いシャツを着ている。ギーキージーザススキビディトイレのロケットランチャーの攻撃で倒れるが、70話full episodeで生存が確認された。


    ベージュスラックス・カメラマン(Beige Slacks Cameraman)編集

    ホワイトスラックスカメラマン(白)

    8話から登場。ベージュのスラックスを履いたカメラマン。油断しやすい性格で、隙をつかれて手を噛まれている。色が似ているため上記のホワイトスラックスカメラマンと間違えられやすい。


    グレースラックス・カメラマン(Gray Slacks Cameraman)編集

    グレースラックスカメラマン

    第8話から登場。灰色のスラックスを履いたカメラマン。他のカメラマンと共に整列したりトイレの尋問に付き合ったりしている。また、スキビディトイレにやられそうなカメラローバーを助けたのもこのカメラマン。しかしラージ・サイエンティスト・カメラマンやテレビマンといった強い味方がいるとトイレに座って舐めプをするなど戦いを軽んじている。

    73話の回想シーンにてブラウンカメラマンと一緒にタブレットを見ていた。


    複数人いるカメラマン編集


    ブラックタイド・ブラウン・カメラマン(Black Tied Brown Coated Cameraman)編集

    ブラックタイドブラウンカメラマン

    第1話から登場。[フルスクリーン版で確認可]水色のシャツ、黒のネクタイ、茶色のコートを着たカメラマン。ファンからは上記のブラウンコート・カメラマンと間違えられやすい。10話ではブルースーツ・ブラック・カメラマンと共にセイント・スキビディトイレを流している。複数の個体がいる。


    ブラックタイド・グリーンスーツ・カメラマン(Black Tied Green Suited Cameraman)編集

    ブラックタイドグリーンスーツカメラマン

    第8話から登場。複数の個体がいる。スキビディトイレと戦うために仲間と更新したり、スキビディトイレを倒した仲間にサムズ・アップしたりと本人が戦闘するシーンが少なく、スカル・ディスマントラー・スキビディトイレに向かってパルス銃を撃っただけである。他のカメラマンに命令を出す場面もある。

    重要なキャラクターでは無いと思われていたが、70話part3で...


    ダークブルースーツ・カメラマン(Dark Blue Suited Cameraman)編集

    第8話から登場。一度に同時登場することはないが、死亡シーンが複数あるため複数の個体がいる。


    ブラックスーツ・カメラマン(Black Suited Cameraman)編集

    ブラックスーツカメラマン

    第60話から登場。黒いスーツを来たカメラマン。登場するたびに死亡するため、複数いると思われる。

    スキビディトイレに死体に爆弾を付けられて利用されることからアシッドボム・カメラマンと呼ばれる個体がいる。


    アームド・ノーマル・カメラマン編集

    第69話part2から登場。ジェットパックや保護レンズ、ヘッドホンに強力な銃、個体によって火炎放射器を装備している。1話限りや複数個体の登場のアームドもこちらに記載する。


    ブルータイド・アームド・カメラマン(Blue Tied Armed Cameraman)編集

    第69話part2から登場。POVカメラマンに装備を渡していた。

    上記のブルータイド・カメラマンとはネクタイの柄が違う。74話にて複数いるのがわかった。


    グレータイド・カメラマン(Gray Tied Cameraman)編集

    第70話から登場してるが、銃の形状が一緒なため、68話part1、69話part2の視点カメラマンの可能性がある。強力そうな銃だが、一度も使われてない。


    ライトブルーコート・カメラマン(Light Blue Coated Cameraman)編集

    第71話から登場。他のカメラマンと違って目立つ色のコートを着ている。視点カメラマンでもある。


    ブラックシャツ・カメラマン(Black Shirted Cameraman)編集

    第71話から登場。複数の個体が確認できる。


    ブルゴーニュタイド・カメラマン(Burgundy Tied Cameraman)編集

    第73話から登場。ブラックカメラウーマンと共に行動。74話ではスキビディトイレの研究所に侵入していた。


    グレーコート・ブラックパンツ・カメラマン(Gray Coated Black Pants Cameraman)編集

    第74話から登場。彼だけコートが半袖である。


    オリーブタイド・カメラマン(Olive Tied Cameraman)編集

    シーズン24のまとめ動画から登場。ジョジョ立ちっぽい姿勢をしていたがGマンを見つけて指を指す。


    イエローシャツ・カメラマン(Yellow Shirted Cameraman)編集

    第75話POVとして登場。リーク情報によりネクタイが青色だとわかる。


    1話限りのカメラマン編集

    個体分けされてるノーマル・カメラマンだが、今のところ1話限りの登場しかないノーマル・カメラマン。


    ライトグリーンタイド・カメラマン(Light Green Tied Cameraman)編集

    第27話に登場。スキビディトイレを追いかけていた。


    グレースーツ・カメラマン(Gray Suited Cameraman)編集

    第49話に登場。カメラマンの研究所にいた。


    イエロータイド・カメラマン(Yellow Tied Cameraman)編集

    第56話に登場。テレビマンがテレポートするシーンにいた。


    グリーンタイド・グリーンスーツ・カメラマン(Green Tied Green Suited Cameraman)編集

    第56話に登場。テレビマンがテレポートするシーンにいた。タイタンスピーカーマンの砲撃に命中していた。


    ストライプタイド・カメラマン(Striped Tied Cameraman)編集

    第56話に登場。テレビマンの光が当たらないように目(?)を塞いでいた。


    ブラウンスポッテッドタイド・カメラマン(Brown Spotted Tied Cameraman)編集

    第56話に登場。テレビマンがテレポートするシーンにいた。


    カミカゼ・カメラマン(Kamikaze Cameraman)編集

    第50話に登場。スピーカーマンから爆弾を渡されていた。


    オレンジスーツ・カメラマン(Orange Suited Cameraman)編集

    第70話part1に登場。二連散弾銃を使い、仲間を逃がしていた。


    ブルースーツ・ポルカドットタイド・カメラマン(Blue Suited Polka-Dotted Tied Cameraman)編集

    第70話追加シーンに登場。車椅子に乗っていた。


    ピンクタイドカメラマン(Pink Tied Cameraman)編集

    第74話に登場。スキビディトイレの研究所に囚われていた。


    ダークブルーコート・カメラマン(Dark Blue Coated Cameraman)編集

    第74話に登場。絶望のあまりタブレットを地面に落としていた。


    トリビア・豆知識編集

    ・ブルースーツ・カメラマンは少し特殊であり他のノーマル・カメラマンが倒されている中、彼のみ長く生き残っている・・・と思いがちだが、実は第39話で頭部が切断されて死亡している。しかもカメラ軍は頭部が切断されている死体は直せないので、もしかしたらこの時にシークレット・エージェントに直されて、その恩で協力しているのではないかと考察されている。また、ブラックタイド・グリーンスーツ・カメラマンやブラックタイド・ブラウン・カメラマンも似た状況であるが、これは複数いると思われる。


    ・初期の方では手袋をしていないカメラマンが多数見られた。


    関連タグ編集

    潜入分隊

    関連記事

    親記事

    子記事

    兄弟記事

    pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

    このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 601

    コメント

    問題を報告

    0/3000

    編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
    問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

    報告を送信しました

    見出し単位で編集できるようになりました