パートナーシップ(partnership)とは
- 友好的な協力関係。共同。提携。
- イギリスやアメリカで認められている共同企業形態の一種。複数の個人または法人が共同で出資し、共同で事業を営む組織。日本の合資会社、合名会社がこの形態に近い。共同行為者の業務執行権と責任範囲の違いによって、『ゼネラル・パートナーシップ』と『リミテッド・パートナーシップ』に区別される。
ゼネラル・パートナーシップ
一般的なパートナーシップ。全てのパートナーが、事業体の負債と債務について、無限の連帯および単独責任を負担する。
リミテッド・パートナーシップ
ゼネラルパートナー(無限責任組合員)とリミテッドパートナー(有限責任組合員)によって構成さる。
ゼネラルパートナーは、発起人として投資プロジェクトを立ち上げ、その運用については無限責任を負う。一方、リミテッドパートナーは一般投資家として参加しているだけで、その責任は投資金額の範囲内に限定される。
また、ゼネラル・パートナーは、最低でも1人はいなくてはならず、例えば唯一のジェネラル・パートナーが死亡または破産した場合、リミテッド・パートナーシップは直ちに解散となる。リミテッド・パートナーが欠如しても、パートナーシップへの影響はない。
関連タグ
外部リンク
- パートナーシップ(Wikipedia)