ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒカマニ界隈とイスラム教徒の対立

ひかまにかいわいといすらむきょうとのたいりつ

「ヒカマニ界隈とイスラム教徒の対立」とは、不謹慎ネタを扱った動画が原因で炎上を引き起こし、元動画をかくまう者が多かったことにより発生し現在も続いている騒動。この騒ぎをチャンスに捉えた迷惑系ヒカマーの発生や、事の発端を知らなかった一部のヒカマニ民が報復と称しTwitterなどでイスラム教徒にイスラム教の禁止事項を行うように脅迫したことにより激化し、ヒカマニ界隈・イスラム教徒・不謹慎賛成派・ヒカマニアンチの四つ巴の争いへと発展した。

概要編集

2022年12月1日、『【ヒカマニ】イスラムに拘束されて(泣く)』というタイトルの動画が投稿された。

タイトルからして不穏、不謹慎と感じるが、何よりその動画の内容が、シリアで過激派組織ISILに拘束された日本人ジャーナリストの後藤健二氏が斬首される犯行予告の映像をヒカマニで扱うと言うものであり、ISILの処刑人の顔にSEIKINの顔を貼り付けたり、処刑を受け入れる人質の後藤健二氏の顔に、泣いているHIKAKINの顔を貼り付けるというもので、斬首されていると思われるシーンでしさの音が鳴って、死亡を表現しているという不謹慎な動画だった。

ヒカマニ民とイスラム教徒の両方から批判を受け、「これはヒカマニではない」との声もあった。そして、一部のヒカマニ民が動画に対して称賛のコメントをしたことにより、コメント欄のイスラム教徒の逆鱗に触れ、その動画のコメント欄に関わっていたヒカマニ投稿者のコメント欄も荒れた。

関連記事

親記事

Hikakin_Mania ひかきんまにあ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました