ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

【光と影の向日葵】ヒルメ


「わぁ〜!おもしろい世界!お邪魔しま〜す!」

CV:???


概要編集

オトカドールの25番目の光の国からやって来たライバルドール…ではなくソロモンプログラムに登場するキャラクター。


元々はシャテン同様にオトカドールのお蔵入りキャラの1人であり、ソロモンプログラムの最後の追加ユニットとして暴君ルシ子とともに実装された。


オトカドール時代の設定画などはオトカドール公式HP内で見ることができる。

秘密のクローゼット


明るく元気いっぱいな性格で、他のドール達とも広い交流関係がある様子がゲーム内の接触カットインにて確認できる。

また、過去にヨミに助けられた過去がある模様。


「私の中には光と影がいるの」と語る彼女だが、果たして何者なのか?


ゲーム内の性能編集

光属性、天使族、Mサイズのユニット。

登場は期間限定のタッグバトルのみであり、それ以外での入手は現時点では不可。

「シャイン!!」や「グローリーネメシス」といった高威力の光属性魔法が強力で、使いやすい性能のアタッカーになっている。


必殺技は「ヤタカガミ」で、全範囲を対象にランダムで3回敵を攻撃+敵味方全員の状態異常を回復するという強力な性能。

本人曰くファイナルラブリーヤタカガミとのこと。ファイナルラブリーて何だよとか言ってはいけない。



関連動画編集


関連タグ編集

ソロモンプログラムオトカドール

光属性 天照大神
















ネタバレ注意















ルシ子「むむむ アメの中に あなたがいるの?」



ヒルメ「へへへ バレたか〜!」


彼女の正体の謎編集

ヒルメの名前の由来は、おそらくアマテラスオオカミの別名オオヒルメノムチだと思われるが

オトカドールにはアマテラスがモチーフのドールとしてアメがいる。

どちらもヨミとの関係が深いことや、上記のルシ子との接触カットインの内容から何かしら関係があることは間違いないだろう。


また、登場シーンで一瞬だけ瞳があいと同じになることや

グローリーネメシスを放つ際のセリフもあいと全く同じものになっており

こちらも気になる要素になっている。『ファイナルラブリーヤタカガミ』は、あいのヒメモードの名前・『ファイナルラブリーアタック』を連想させる。

「私の中には光と影がいるの」

光があいだとすれば、影は……。


残念ながらヒルメが実装して間もなくソロモンプログラムのオンラインサービスが終了してしまい、新しい更新がなくなってしまったためこれらの謎が明かされることなく終わってしまった。


もし何かしらの新展開があれば明かされるかも?

関連記事

親記事

ソロモンプログラム そろもんぷろぐらむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました