ブラン計画
3
ぶらんけいかく
ソ連の往還式宇宙船開発計画。1993年に中止。
ソビエト連邦が1974年にスタートさせた。
よく比較されるスペースシャトル同様、宇宙船の再利用によるコスト低減を狙っていた。
再利用方式の宇宙船は一度飛ばすだけでも多額の費用が必要であり、使い捨て方式のソユーズを使ったほうがずっと安く済むという結論に至って計画は中止された。
打ち上げは無人で試験的に一度行われたのみである。
建造されたうちの2機は、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地の廃墟となった格納庫に現在も放棄されている。
STSがオービター自体にメインエンジンを搭載しているのに対し、ブランのオービターには軌道上での制御用エンジンしか搭載していない。
STSでは外部燃料タンクがある位置に、ブランではメインロケットのエネルギアがある。エネルギアは一本のメインロケットと、ミッションにより4本まで追加可能な補助ロケットで構成されている。
再利用可能なのは補助ロケットのみであり、メインエンジンは使い捨てとなるが、メインエンジンの慣性質量がないので帰還時の減速が容易となるほか、オービター自体が軽いのでその分をペイロードに充てることができ、STSと比較して5tほど多く積める。
搭乗員席は射出座席となっており安全性も高い。
加えてSTSでは自動操縦は緊急時の非常手段として搭載されているに過ぎなかったところを、ブランでは標準で完全自動操縦となっており、無人での運用も可能である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿された小説
すべて見る- ヒュムノス語訳or作詞
吹雪のヒュムノス訳カスタムVer【艦これじゃなくて旧ソ連】
・昨日書けよ と言わざるを得ない(発想元PV参照) ・海と「そら」の対比が難しい ・PVに合わせた描写改変 ・翻訳の視点は第三者・関係者・ブランの3者 ・氏のせいでクリーム玄米ブラン見るたびにしんどいのでブランパッケージのクリーム(ry)ください 2017.5.25. 解説追加&参考にひとつ追加6,435文字pixiv小説作品