ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブルーノ(きかんしゃトーマス)

ぶるーの

『きかんしゃトーマス』とは別物の2Dアニメ作品『All Engines Go』に登場するキャラクター(メイン画像のウィフの隣にいるキャラ)。
目次 [非表示]

CV:竹内恵美子


概要編集

第26シリーズの「ブレーキしゃのブルーノ」から登場したブレーキ車。そのため、人形劇はもちろんのこと、CGシリーズにも未登場のキャラであり、「All Engines Go」限定のキャラである。


自閉症の特徴を持っているブレーキ車。物静かな性格であり、いつも決まったことをこなすのが好きである。時刻表が大好きであり、ソドー島の路線を全てを知っている。感情を表現する場合ははしごやランタンで表現する。

一方で目線を合わせて会話するのは苦手であり、物音に敏感である。そのため、騒がしい状況になると、煙突から煙を出してヘッドホンをつくる。これは自閉症では聴覚過敏の症状を持つ場合が多く、その負担軽減のために防音イヤーマフを使用しているのを反映しているためである。


初登場した「ブレーキしゃのブルーノ」では、ゴードンに、灯台のライトを運ぶ時に、ディーゼルが危険なことをしないよう守ってやってほしいと頼まれ、ディーゼルと一緒に行くことになった。


余談編集

このキャラクターやエピソードの制作については、アメリカの非営利擁護団体『自閉症セルフアドボカシーネットワーク(ASAN)』と、障がい者支援の慈善団体『イースター・シールズ』の他、ダニエル・シェアストロムアーロン・ライケンズなど、自閉症を持つ作家やスポークスパーソンが監修している。


英語版では実際に自閉症を持つ声優がキャラクターの声を担当している。


日本語版の声優を担当している竹内恵美子氏は、第25シリーズ以降のエミリーの声優も担当している。


彼の番号である「43」は、自閉症が初めて確認された1943年を由来としている。


関連タグ編集

きかんしゃトーマス All Engines Go

自閉症


エミリー:彼と同じく竹内恵美子氏が(第25シリーズ以降)演じている「きかんしゃトーマス」のキャラ。

関連記事

親記事

All_Engines_Go みんなでごー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました