ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

レベル究極体
タイプ魔王型
属性ウィルス
必殺技ランプランツス、ギフトオブダークネス、ダークホーン(TCG初出)

1000年に一度目覚める、ベルフェモンの本来の姿。

なお、レイジモードには怠惰を意味する「lazy」に、激怒を意味する「rage」が掛けられている。


公式設定編集

デジモンウェブ「デジモン図鑑」編集

ベルフェモンは千年に1度の周期で永き眠りから覚め、本来の姿を取り戻すという。眠りから覚めたベルフェモンは怒りの権化と化し、視界に入るもの全てが破壊の対象となる。ベルフェモン:レイジモードの咆哮を受けただけで、完全体以下のデジモンはデータ分解し即死するといわれており、究極体デジモンといえども無傷ではいられない。

必殺技は、体に巻きついた鎖から発する黒い炎『ランプランツス』と、地獄の炎をまとった爪から繰り出される斬撃『ギフトオブダークネス』。なお、七大魔王を冠するデジモンに葬られたデジモンのデータは輪廻転生することなく、ダークエリアの中心へと送り込まれ、魔王たちの血肉となる。


ベルフェモンX編集

レベル究極体
タイプ魔王型
属性ウィルス
必殺技ランプランツス、ギフトオブダークネス、セブンス・ペネトレート

公式設定編集

デジモンウェブ「デジモン図鑑」編集

破壊衝動が増しながら、さらに直感が鋭くなり破壊する対象を見極めて潰していく。敵軍の中で希望となるデジモンをまず完膚なきまでに倒し、敵全体が持つ希望という心を破壊する。そうして戦意を失ったところを心行くまで叩き潰し、敵軍を壊滅まで追い込む。

必殺技は怠惰の冠から力を漲らせ、真紅のエネルギー波を最大出力で爪から放つ『セブンス・ペネトレート』。


関連イラスト編集

ベルフェモン働きたくないベルフェモンベルフェモン


関連項目編集

ベルフェモン ベルフェモンスリープモード


アスタモン…ベルフェモンが両腕に付けているのと同じ装飾品を腰に付けている。

関連記事

親記事

ベルフェモン べるふぇもん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19288

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました