ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベレッタ501スナイパー

1

べれったふぁいぶぜろわんすないぱー

ベレッタ501スナイパーとはイタリア製のボルトアクション式ライフルである。

概要

ベレッタ社が1985年に開発したロータリーボルトの軍・警察用ライフル。

特徴として木製ストック内にハーモニックバランサーと重りとスプリングが組み込まれたチューブが内蔵されておりそれが射撃時の反動を変わりに受けて軽減しており、更に重いフリーフローティングバレルにはフラッシュサプレッサーが取り付けられており射撃の快適さを追求した設計となっている。

その他の大まかな構造はモーゼルアクションを元に発展させたものである。

照準器はNATO STANAG 2324で、NATO標準の暗視装置と光学照準器を取り付けることができる。

とても優れた設計に見えたこの銃は実際にいくつかの法的組織の注目を集めていたが、その世代は既にレミントンM700や豊和M1500などに市場を制圧されており、ベレッタは先進的で安価な設計にこの銃は勝てないと判断、売り出してすぐ方々の意見を待たず販売を中止してしまった。そして民間にも降ろされず、長らくベレッタ社はボルトアクション式ライフルの各市場に参入しないと思われていた。

フィクションでの使用

ソルジャーオブフォーチュン - 対テロ部隊に所属する傭兵ジョン・マリーンズとして核兵器を盗んだテロ集団と戦うFPS。イーグルアイスナイパーライフルとして登場。

性能

全長1165mm
銃身長586mm
重量5.55kg
使用弾薬7.62mmNATO弾(7.62×51mm)
装弾数5発
口径30口径

コメント

コメントが未記入です
ベレッタ501スナイパー
1
編集履歴
ベレッタ501スナイパー
1
編集履歴