ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マイロリ

1

まいろり

マイロリとはホラー映画『ハロウィン』シリーズに登場する殺人鬼マイケル・マイヤーズとヒロインローリー・ストロードのカップリング。

概要

マイロリとはホラー映画『ハロウィン(映画)』シリーズに登場するマイケル・マイヤーズローリー・ストロード非公式カップリング。

ハロウィン(映画)』シリーズ全12作は1作目以降は設定がちょくちょく変わっており、全て話が繋がっている訳ではない。1978年に公開された1作目では刑務所から脱走したマイケルがハドンフィールドにて殺戮の限りを尽くす中巻き込まれてしまった被害者の1人としてローリーが描かれていたが、2作目『ハロウィンⅡ』ではその殺人鬼マイケルとローリーが血縁関係にあり、兄と妹であることが明らかになる。この設定は2作目の数々の続編で受け継がれていたが、2018年版『ハロウィン』ではこれまでの続編の設定が全て無かったことにされ、1作目の直接の続編として公開された。そのため2018年版『ハロウィン』に続く2021年『ハロウィンKILLS』、2022年『ハロウィンENDS』の3部作ではその兄妹設定は無くなっている。

シリーズを通して一貫しているのはマイケルがローリーを執拗に狙い続けていることであり、ローリーもまた最後の生き残りになっても諦めず打ち勝とうとする。そうしたお互いに殺意をぶつけあう関係性に惹かれるファンも少なくない。

リメイク版

2007年にロブ・ゾンビ監督によって公開された『ハロウィン』とその続編『ハロウィンⅡ』では過去作のおおまかな主要人物は変わっていないものの登場人物それぞれの設定や関係性が大きく変わっている。

例えばオリジナルではほぼ描かれなかったマイケルの幼少期がしっかり描かれており、殺人鬼になってしまった経緯など知ることができる。またローリーはオリジナルでは真面目で年齢よりも大人っぽい性格だがリメイク版では少しお転婆な年相応な女子高生として描かれている。そしてオリジナルと大きく異なる点はローリーに対してはすぐに殺そうとせず、マイケルのローリーに対する愛情が描かれている点であろう。幼少期でマイケルが家族を残虐に殺していくなか、まだ赤ん坊だった妹だけは殺さず抱っこして玄関の前で佇んでいる姿が非常に印象的である。(母親も殺されることはなかったが後に自分の息子のしでかしたことに耐えきれず拳銃によって自ら命を落としてしまう。)大人になったマイケルがたった1人の大事な家族、大事な妹であるローリーを求め次々とローリーに関わる者を殺害していき、ついにローリーと対面した時、自分とローリーの幼き頃の写真をローリーに突きつけるマイケルの姿にマイロリファンは堪らなかったかもしれない。

DBD

非対称オンライン対戦ホラーゲームDeadbyDaylightにてDLCとして1作目のマイケルとローリーがそれぞれ殺人鬼と生存者となって登場している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 不眠症

    マイヤーズ家は我儘
  • 幕間のまま

    マイロリについて捏ね繰り回してみました 例によってdbdの世界線です 多少グロテスクなのかな 執着と殺意が未来永劫お互いに向き合っていたらいいな…♡
  • 悪夢は続きから

    マイロリss(一応映画版意識して書きました)。夢の中で追いかけられて追い詰められる話。兄妹関係か赤の他人同士かは明らかにしていないので、ローリーはマイケルを名前呼びする描写はないです。 文章内で展開がおかしい部分がありますが、夢の中なので急な場面転換だったり違和感を感じていても、特に違和感は覚えずそのまま見続けてしまうといった表現にしました。 この描写や設定、いる?って所が多々あるのは反省します 書きたかった…
  • マイロリだと言い張りたい何か

    勢いのままメモ帳に書きなぐってたのを少し整えて見れるようにしてみました。 拙い文章ではございますが、DBDのマイロリはこういう感じで始まったらいいなぁと言うのを私なりに書きました。 甘くも何ともありませんし、ハッピーエンドな感じでもないですし、〇番煎じな部分もあると思います。 何でも許せる寛容な方向けと言う事で読んでくださいませm(_ _"m) ※読んでみて『合わない』と感じられましたら、即座にブラウザバック等して頂ければ幸いです…。
  • Object of obsession

    ドクターが喋るだけ dbd版マイロリですがローリー(本物)はでてきません…自己解釈捏造多数含むうえ適当に書き流したフワフワ設定なのでいろいろアレです、すみません
  • 愛憎

    キャリーケースはファッションDlcの公式イラストから(キャリーケースなのかあれは…?) 一部パーク、アドオンとMap レリー研究所 手鏡 観察と虐待 血塗られた監視人 最後のお楽しみ 弄ばれる獲物 執念の対象 唯一の生存者
  • OBJECT OF OBSESSION

    OBJECT OF OBSESSION ─招集─

    相変わらずマイ→→→→ロリメインで、エンティティ捏造設定ありの殺×鯖なお話。殺にはそれぞれ推し鯖がいたらイイなというお話です。 個人的な殺鯖推しカプはドワナス、トラメグ、ジェイトレス、ヒルクロ、レイネア、ドクミンですが、話の中ではトラメグ以外は特に言及してません。 なんとなく続きます。爆
  • toxin emotion

    ゲーム版マイロリ。新マップのトーバを基盤に書きました。ローリーが未知の場所で未知の植物の毒か何かを受けてしまって何かしらの作用が起きるss。文字数と反比例してうすあじになってしまったかもしれない。(タイトルが英語縛りみたいになってる…)
  • blond hair

    初投稿。よく分からないシチュエーションのマイロリになってしまいました。短い物でも上手くまとめるのが難しい…(タイトルも安直すぎる!)
  • First Aid Kit

    ssのネタに対して文章が若干くどい感じがしなくもない?タグにマイロリを使用していますが、自分が書いているものはどちらかというとマイ→ロリという一方通行な感じですね…。 いつもゲーム版でのマイロリssネタばかり考えてしまいます(比較的思いつきやすい)が、映画の内容に沿ったものも今後書ければ良いなと思います。
  • Outsider1

    マイロリと言い張りながら書いてる、マイケルとローリーが霧世界から抜け出そうとする話。Twitterでちょいちょい書いているので頑張れば続いていくはず。各話が短いので「3524回目の出来事」「isEmpty」「unknown」の3話分まとめました。 ひじきさん、ネタ提供ありがとうございます…。
  • マイロリ ―My Laurie―

    真夜中の訪問者!

    映画「ハロウィン」より、マイロリでホラー ◆ マイロリシリーズ第三段! そして一人でひっそり開催している「夏だ!ホラーだ!~納涼!真夜中のクラウディオ小説祭!~」第二段!! 誰得^p^ というワケで 【注1】 ◆マイロリノマカプ 【注2】割と真剣にギャグ無しのホラー ◆真剣に書いてますがぬるいホラーなんで、出来れば真夜中に部屋を暗くして、背中も無防備な感じにして読んで下さい^p^ そしたら少しは怖くなるかも^p^<ワーイ スイマセン力不足で……or2 ◆少しずつね、ローリーの心がマイケルを受け入れる準備が出来たら良いなーと思ってます ◆作中出て来るトニー・キャッスルって名前、分かる方居ますか? オリジナル第一作目でマイケルを演じた俳優さん二人の名前を合わせただけなんですが。 マスク被って大暴れしてたのがニック・キャッスル氏、顔を見せてたのがトニー・モラン氏です。 ハロウィン好きの皆さまに小ネタを提供する、生意気なクラウディオでした^p^
    15,189文字pixiv小説作品
  • 診断メーカーお題『プライドが許してくれない』

    診断メーカー様お題『プライドが許してくれない』 レイニア、トラメグ(エヴァメグ)、ドクミン、マイロリの4CPで書かせて頂きました! 4CPの内どれかで…とツイッターでアンケートしたら、結果全て同票だったからですけど。フォロワーさんアンケートご協力ありがとうございました!もう聞かないぞ!笑 ※全て1話完結です。話は繋がっていません。
    31,661文字pixiv小説作品
  • ローリーは限界兄オタクなようです

    やっぱりローリーは限界兄オタクなようです

    暴走ローリー第二弾。続いた。 相変わらずマイロリなんだかロリマイなんだかわけがわかりません。やっぱりこのローリーもうダメだ。 ローリーは暴走を極めつつあり、マイケルは兄というより父性発揮し始めてます。 相変わらずローリーが過激なこと言ってるので伏せ字にしました。R-15くらいでよろしくです。 今回の犠牲者はドクミンとドワナスです。医療関係者コンビ。 目次は以下の通り。 4. ローリーとミン 4.5 マイケルとドクター 5  ローリーとナース+ドワイト 5.5 マイケルとナース 6  ローリーとマイケル 6.5 マイケルとローリー 前作→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10591839
    20,513文字pixiv小説作品
  • 短いのまとめ

    マイロリss まとめ それぞれ書きたいところを書いたのでオチや意味などはないです。それぞれ唐突に始まり唐突に終わります。 三点リーダの使い方を今まで誤っていた。反省……
  • Every Breath You Take

    原典ハロウィン視聴して滅茶苦茶テンション上がったものの、BOXイベに、二倍期間とで時間を取られ創作進まず……やっとの投稿です。 相変わらずマイロリとは名ばかりのマイ→ロリです。独自解釈及び妄想設定のバーゲンセール且つ、今回マイケル喋ります。それでも良いぞ良いぞという心の広い方はどうぞお進みください。
  • マイロリ ―My Laurie―

    マスクを奪え!

    映画「ハロウィン」よりマイロリでクソしょうもない駄文。 前回書いたマイロリがあまりにもやらっれぱなしな子羊ローリーだったので、今回は強いローリーとヘタレマイケルで誰得ギャグだよ!(^q^) 私の好きなローリーはこれくらい強い子!  ◆注意◆ オリジナルの1でマイケルが誰も殺さず、みんな平和に暮らしてる感じ。兄妹の意思疎通が余裕。
  • 求愛行動 ─The Shape Stalks─

    最近どハマりしてますDeadbyDaylightから。ローリー・ストロードとマイケル・マイヤーズのお話です。兄妹萌えの私なのに、子どもの時にハロウィン(1978)観た時はピンと来なかったんですが……2まで観るべきでした。 流血表現ありますのでご注意ください。dbd既プレイの方にはまだるっこしい表現が多いかと思いますが、未プレイの方にもこの二人の魅力が伝わって欲しいという一心で書いてます💦 殺伐かつ救いの無い系に仕上がりました。マイロリタグですが、マイ→ロリって感じです。……ローリーが男前美女過ぎるからいけないんだ、きっと。 正史は78、81と思ってますが、シリーズごった煮です。 なんでも許せる心の広い方はどうぞお進みください。 マイロリもっともっと増えてください、お願いします。
    10,401文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マイロリ
1
編集履歴
マイロリ
1
編集履歴