概要
第一三共ヘルスケア(山之内製薬、ゼファーマ)が製造・販売する家庭用外傷消毒液。
第3類医薬品。
発売された1971年当時、家庭での外傷治療としてはマーキュロクロム液などで殺菌し、絆創膏などで保護して自然治療を待つのが一般的だったが、マーキュロクロム液は有機水銀を含み、患部に赤い色がつく欠点があった。そこでマキロンが発売され、「色がつかず、しみない消毒薬」(このほか麻酔・消炎作用もあった)として一気に普及した。患部に直接ふれずに、洗い流したり、スプレーで消毒したりできる機能性も特徴だった。